息子が幼稚園での着替えや行動に違和感を感じており、発達障害の可能性を心配しています。どこで相談すれば良いか悩んでおり、発達外来に相談することを考えています。息子は喋りが下手で、ストレスを感じているようで、幼稚園での様子に不安を感じています。
ずっと気になっていた事なのですが、最近幼稚園に行き始めて他の子の様子を見たりしてもっと息子の行動の違和感が大きくなり相談させてください。
元々着替えは私じゃないと嫌がることが多かったのですが、幼稚園では制服登園、着いたら体操服に着替える、帰る時また制服に着替えると朝から何度も着替えがあります、そして慣れない制服シャツベストリボン、動きにくいし嫌なんだろうけど朝はテレビを見せながら機嫌の悪くなる前にさっと着替えさせるので大丈夫なのですが、リボンは嫌がるし帽子も被りません。
帽子は1歳までは冬だけですが特定のものだと被っていましたか、2歳になってからは完全拒否です。顎紐とか特に拒否です。なのでマスクも全然付けさせてくれません😢
幼稚園では先生が着替えをしてくれるのですが制服に帰る時着替える時すごく嫌がって時間もかかるし先生も大変みたいです。慣れないから仕方ないよと言ってくれますが1人だけベストもリボンも帽子もかぶらず、園のシャツです。
あとは年度や砂遊びなどする時に腕まくりも嫌がります、絶対にしてくれません。手を洗う時はしてくれます、習慣なのでしょうか、帽子もですがどうせ被らないからいいやーと思い被らせてなかった私も悪いと思います。
息子はお喋りもまだまだ下手です、2語文3語分何となく出てますが、ココ(キャラクターの名前)ママいない、ママお家帰るとか簡単なお話は出来ます。でも親にしか聞き取れない言葉だと思います、滑舌とかの問題ないもあるのか色々思い当たる節もありますが、調べれば全て発達障害に行き着きます。
砂遊びも年度も好きですが手が汚れるのも嫌がります。いちいち拭いたり、手形をとる時も汚れるのを嫌がってまともにしたことがないです。
お風呂は嫌がらないけど頭を洗ったりするとほぼ毎回怒ります。調べればもう発達障害に該当する事しかなくて喋るのもゆっくりなのがずっと気になっていたので随分前から覚悟はしてましたが、言語聴覚士に相談しても3歳になるまでわからない様子みてと言われて終わりです。
役場で心理士さんと話しても様子みてで終わりました。
どこに相談したらしっかり調べてくれるのでしょうか、もう3歳目前なので検査できるんじゃないか、とか思っています。わかったとこで私には専門的なことはわからないけど幼稚園がまだ早かったとしたら息子にとって着替えや集団行動などすごくストレスなのかなと思うと、通わせたのが可哀想に思えてきて。。
役場などではなくて、発達外来に相談したらよいのでしょうか?
幼稚園楽しかった?がんばった?と聞くとうーうんと言われ楽しくないのかなと不安になります。
朝着いてから泣かなくなったけど車をおりるのを嫌がったり着替えの時は大泣きしてるらしいです。
これは慣れてくるんでしょうか、どこまでか個性や性格の範囲なのか分かりません。すごく我が強い頑固者です。
喋るのは下手ですがこちらの話はわかっているようです。
言葉を教えてもそのままオウム返しができません。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
★☆
自閉グレーで療育に通ってる4歳を育ててます。
地域の保健師さんに連絡するといいかなと思います。
相談したら幼稚園の先生からも連絡してくれると思いますよ!
発達障害だったとしても、苦手な事も少しずつ克服していきますよ。
まろん
検査を希望なら役場より発達外来や総合療育センターなどが良いと思います😊
役場などはよっぽど分かりやすいとかじゃないと大体様子見とかになると思います
ずっと気になったままだと漠然と不安になりますよね💦検査して何も問題なければないで安心できますしね😊
-
はじめてのママリ🔰
そちらに連絡したら直ぐに検査できるんでしょうか?😭
実家の母には変わってるけど色々わかってるけんどーもないでしょ、とか気にしすぎとか言われて、相談に行った話などすると気が済むなら良かったじゃんみたいに言われ、旦那にもふーんくらいの返事しか貰えず1人で悶々と検索したりでちょっと心が疲れました、、幼稚園でも今のレベルで無理なことをさせてるのかなと思うとやめた方が良かったのかなとか考えてしまうけど検査もしてないので結論が出ません😭6月に2人目が産まれるのでそれまでになにか出来ないかなと思っていたので、発達外来や総合療育センター初耳ですが調べてみます!
本当に本当にそうなんです、誰もわかってくれないしみんな大袈裟だって言うし、私が気にしすぎしつこいって怒られるし😢優しいコメントありがとうございます!- 4月20日
-
まろん
地域によっては待ちが結構あるのですぐでは無いかもしれないです。私は2ヶ月くらい待ちました☺️早めに予約しておくと良いと思います✨
うちは発達グレーなんですが、ほんと親や旦那とかはあまり真剣に話を捉えてくれないです。他人事みたいな言い方されます🙁
子供の母親だからやっぱり細かいところも見ているし心配になる気持ちが強いですよね。
2歳児クラスだしまだ幼稚園行き始めなので先生の着替えを嫌がったり泣いたりは全然あると思います😊帽子もマスクもまだ嫌がる子多いですよね
発達が少しゆっくり目だからこそ幼稚園を早めに入れて正解だったと私は思いますよ😊
うちも2歳児クラスから幼稚園に行かせてるんですが、去年1年で成長が凄かったです✨
最初は泣いてばかりで私も可哀想だったかなと思えて心が痛かったんですがだんだん慣れてきてお喋りも上手になって集団行動もしっかりできるようになり今年から年少ですがほんとしっかりしたなぁって思います✨- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
今日風邪を引いて幼稚園を休ませて小児科に行って、先生がちょっと怖いので看護師さんに相談したら先生と話してどんな様子か教えて貰って発達外来の紹介状が出せると言われました、早く小児科に相談したら良かったです😭なぜか保健師さんってイメージが強くて😭
そして待ち時間があると思うとも言われました、やっぱそうですよね。
グレーとは何歳何ヶ月の頃に診断されましたか??
息子は本当に言うことをぜんぜん聞かない、嫌なら絶対嫌、すごい大きい声で怒ってやっと諦めるような感じで毎日怒ることに疲れます。怒りたくないんですけどね。
なんで他のみんなが普通にしてることをこんなに嫌がるんだろう、喋れないんだろう、家でも猿がキーキーゆってる様な感じで何語じゃない奇声みたいな言葉を出したりしてもう頭がおかしくなりそうです。
何言ってんの?ってわが子なのにドン引きしてしまう時もあります。
気になりだしたらキリがないんですけどね🌀
そーゆー小さいことなど気になって旦那にゆってもそうやなあ。とかで終わります。私は色々みんなと同じできるようになって欲しいのに旦那が何でもしてあげるからなーんにもすすみません、結局して貰えるって思ってしなくなって私の日頃の努力なんて意味なくなるしで腹立ちます。
でも本当に先生いつも迎えに行ったら疲れきってて息子だけ制服のベストを着てなかったり帽子かぶってない、リボンもつけてない。なんで他の子は嫌がらず着てんの?!って不思議です、、、
でも幼稚園に行きだして荷物を持つようになったり、家では帽子を言い聞かせて被らせればまあまあ被ってくれるようになったりはあるんですけど、もし障害があるなら先生も対応した先生がまたいるとこに行かないといけないのかなとか考えてしまいます。
息子さんは何ヶ月くらいで幼稚園慣れましたか??
お友達に手が出たりとかはありませんでしたか?- 4月21日
-
まろん
良かったです✨少し安心できますね😊
グレーとはっきり言われた訳じゃないんですが、私が行ってた総合療育センターでは診断は一般的に年長くらいを勧めていてそれまでは何も診断名はない状態なんです💦そこで療育があったり定期的に検査はして頂いたりで総合的に見てもらってますが気になる点や指摘などはありますが、ハッキリとはまだ言われてない状態です。なのでグレーと判断しています😊
旦那さんの件めちゃくちゃ分かります!うちもそうですよ。
できることも手伝うから腹が立ってきます。こっちは凄く努力して色々考えて対応しているのにほんと無駄にされます。
食事も野菜とかあまり食べたくなさそうにするんですが、ちゃんと食べようね、食べたらデザートあるよ!と声を掛ければ比較的すぐ食べるんです!
なのに旦那に任せてたら、子供が食べるの嫌そうにしてたらすぐ片付けます。そしてお菓子などを与えます。ほんと腹が立ちます!
すみません💦愚痴になっちゃいました😂
うちの息子は幼稚園2ヶ月くらいで慣れたと思います!最初の3週間くらいは号泣でした。ほんと朝の制服の着替えも大変で💦慣れてきたらGWがあってGw後また泣いてましたが5月末くらいには慣れていたと思います😊それからは本当に楽しそうに行っていました!
うちはお友達手が出たりとかは全くなくて、どちらかというとビビりで怖がり系の特性です😂
帽子もだんだん被ってくれたり成長が見えてますね✨うちもだんだん色んなことが克服できていきましたよ!最初は制服着せるのも戦争でしたしね😂- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!検査しても即診断名は出されないんですね!知らなかったです!それでグレーって言われる子がいるんですね、うちも黒寄りのグレーって言われそうです😨
でもそれならそれでそう言う向き合い方付き合い方をしていこうって私自身の気持ちの持ちようも変わってくるので、それならそうと言われた方が楽な面もありますよね😅
今は分からないから無駄に怒ってしまうことがあるので幼稚園も頑張ってるのに息子にもこんな母親でごめんねって毎晩思います😢
今日は子どもの前でどうしたいのか、何が嫌なのかもう分からないよって泣いてしまいました。。
何なんですかね、こっちもご飯の内容で食べれなさそうだったりすれば手伝っても色々思わないし言わないけど、普通に自分で食べれる物も食べさせたりしますもんね、1から100まで言わないとわからんのって思うし毎日記憶リセットされてんのって思いますーー
あとはママの言うことしか聞かないから俺は無理なんだよとか、ウザイ死ね〜〜
こっちだってそこまでの関係夜だって寝ずに新生児の頃から付き合って築きあげたんだし、時間かけてんだよって殺意湧きます😭
子どものこと考えてしてるのに作業的出し全然意味わかってないですよね。ね!声掛け次第でやれることあったりするのわかってるからしてるのに、食べないって。とか言われたら腹立ちますよね、毎日何見てんの聞いてんのなんもわかってないね。って思いますー
お菓子とか勝手にあげてるの腹立ちますよね、あと自分だけ食べてたり。そんなん欲しくなるだろーがって言い出したらキリないです(笑)こちらこそすみません(笑)
やっぱ慣れるまで数ヶ月かかりますよね😭
うちは制服で登園して体操服で過ごすんですけど、制服で行ってから着替えとかありますか??
朝も機嫌を損ねないように制服着せて車の中でも帰る帰る言われるのをどうにか逸らして通ってます。着いてからもいやいや言ったらおんぶして行きます、もう私のお腹も限界です😱
そうなんですよ!!!慣れたと思ったらゴールデンウィークに入りますよね、そしてうちは今日風邪もらって休んでて熱が出たので明日も休み、週明けに良くなるのかどうか、、、
小児科の検査さえもいつにしようか悩みます、幼稚園早上がりとかできないですよね?😢
私は出産があるので6月産後1週間くらい実家にいる予定なので、それからがまた怖いです、、、
手が出たりはないんですね!羨ましい😭
危害を加えないなら息子さんだけを心配出来ますね😊
うちは手が出るので他の子の心配もしないといけません。(笑)
あと家で隠れんぼとかちゃんと出来てないけどするようになったりでこんなことしてるんたーってのがわかってちょっと嬉しかったです。不安の方が100倍ですが😅
制服着せるのもだし着てからも脱ぐ脱ぐ怒るんですよー、女の子とかはかわいい!!!って言ってたら大人しく着てくれそうなイメージですけど男の子ってそーゆーの通用しなくないですか?(笑)特に気難しい男なので💦- 4月21日
-
まろん
診断については医師によってほんと方針が色々みたいで、すぐ診断つける医師もいれば就学前くらいで診断する医師もいたりみたいです😮
たしかに、早くはっきり言われた方がラクだなぁと思います!でもなんだか聞くのも怖い気持ちもあります😂
分かります!もう一体どうしたいの?分からないよって感情溢れて泣いてしまったことあります。あとから感情的になってごめんねって気持ちになるのですが💦
男性特有か分かりませんが、ほんと1から100まで言わないと分からないの!って思いますよね!毎日記憶リセットもその通りです😂
いいよね、何も考えなくて良くて、子供の成長に不安とかもなくてって思います。俺は無理とか言って簡単に投げ出しますよね!
うちは完全な制服じゃなくて、私服に制服の上と帽子がある形なんで、園に着いたら制服脱いで私服になります。活動時は私服の上にスモッグとかを着るみたいです。
朝は園バスなので帰る帰るは無いんですが、しばらくはバス乗せるまでがほんと大変でした😂
幼稚園は早上がりできると思いますよ✨何度も早上がりしてます😊
朝、眼科行ってから登園したこともありますし、早上がりして耳鼻科に行ったこともあります✨
制服着てから脱ぐ脱ぐ怒るのはイヤイヤ期もありそうですね!
うちも3歳前まではイヤイヤもあって大変でしたけど3歳過ぎてくらいから結構色々スムーズに行動できるようになった気がします😊
あまりイヤイヤ!すぐ機嫌悪くなるみたいなのはかなり減りました✨- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
先生にもよるのかーー、住んでるとこが田舎なのであんまり遠くなくて良い先生がいるといんですけど😭
実母に遠回しになんでこんな気難しいんかなーって言うとは変わってるだけでしょ、って感じで言語聴覚士と話したりしたこと言うとちょっと鼻で笑われるような(大袈裟やなあ、笑)みたいな感じで言われるのでなんかそーゆーのも嫌なんですよね、、、大丈夫だよって励ましてくれてるのかわからないけど本気で悩んでるのに〜って。。
分かります!私もそう言ってるくせにいざ聞くのは怖いです(笑)
やっぱどんなママもあるあるなんですかねー😭
それから自分の気持ちの切り替えするのも大変で数日引きずっちゃいます、、、下が産まれたらもっと怖いです😭
息子はこうならないように育てよって思うけど旦那の血が入ってるからなるんですかね(笑)
もはや羨ましいですよね!そんなに能天気で嫌なこと考えなくて済むなんて!仕事だけしてたらいい方が絶対楽ですよね、寝ずに帰らず養うためだけに働いていいなら代わりたいです仕事
聞くところみんなそう言います!!!だから息子の月例から制服しっかり着せたり着替えもしっかりするとこ珍しいねって、私ももっと他のとこ調べて息子の性格的に制服嫌がるだろうなとか考えて決めればよかったです、、みんな着てるから大丈夫か!って簡単に決めて公開しました。スモックもないのでお昼ご飯食べて体操服は2週間経たないうちにシミだらけ(笑)
バスあるんですねー!いいなー!!
確かに、親は楽だけど子どもは慣れるまで怖いかもですよね😭
幼稚園早上がりできるんですね!良かった!そしたら幼稚園終わってそのまま小児科行こう!
イヤイヤ期なんですかね、、
3歳になる前に下が産まれるから赤ちゃん返りも最高著になってイヤイヤみたいなのが長引きそうですよね、、
でも3歳の節目を色々期待してます😭- 4月21日
退会ユーザー
2、3歳の息子のプレでの様子があまりに落ち着きがなく不安だったので、かかりつけの小児科で発達の相談をし専門医のいる大きな病院に紹介状を書いてもらいました。
そこの専門の先生に診てもらった結果、軽度の自閉症ですが集団生活を送っていれば1年ほどで自然と良くなるでしょうとのことでした。
また月に1回ペースで作業療法をして頂くことにもなりました。
そして先日幼稚園の入園式があり、どうなるかなあと不安しかありませんでしたが、あんなに落ち着きのなかった息子が全く動き回ることなく、きちんと座って先生の話を聞いていたので本当に驚きました。入園式前に特別に練習も何もしていませんでした。
しかも、以前の息子のように動き回る子がいたのですが、その子に『こっちにきて座るんだよー』と呼び戻そうとしてくれていたんです。これにはプレのときからお世話になっている先生にも驚かれました。
何か特別な訓練をしたり、習い事をしたりしたわけでもなく、いつも通りに自宅で過ごしていただけでしたが、子供はいろいろな場面で成長しているんだなあと実感しました。
-
はじめてのママリ🔰
今日小児科に行って相談したら、紹介状書いてくれると言ってました!早く相談してたらよかったです😭
ちなみに結果や検査まではどれくらい時間がかかりましたか?
作業療法というのは療育と同じですか??
入学式の時はお利口にできたんですね!すごいです!
うちは息子だけ入場しないと大泣きで抱っこして遅れて入場しました。
上がいたりでまた少しは違うんでしょうけど😢- 4月21日
-
退会ユーザー
良かったですね!
わたしは昨年11月に紹介状書いてもらって、1月に診察で一応の診断をされてから4月に発達テストを受けました。
正直この発達テストは必要なかったかなあと。(この歳の子が4時間近く病院で拘束されてぐずらないはずもなく、テストどころではなかったです笑)丁寧な対応をしてくれる先生であれば、不安なことは相談してみる程度で無理して受けなくても良いと思います☺️
作業療法は療育とは異なるみたいです!
またコロナのこともあり、実はまだ一回も作業療法士さんと会えていません😅
とりあえず、幼稚園での生活が一番大切なので、そこでどのように過ごせてるかしばらく観察して、大丈夫そうであれば無理して作業療法をしに行かないでもいいかなと思っています。
幼稚園の先生からも『まだ入園して間もないし焦っても仕方ないから、これからの彼の成長を見守っていって問題があれば一緒に考えていきましょう』とのことでした。
入園式も、時と場所が違ったり、本人のコンディションによってはお互い違う結果だったかもしれません🥲
一人で悩まず、似たような悩みを持つママさんと情報交換したりするのもとても良いと思います!
遅くなった上に長文になりすみません💦- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです、細かく教えて下さりありがとうございます😭
風邪をひいて小児科に行った時に初めて発達の相談をしたら小児科で先生にどんな感じか説明をして、紹介状を書いてもらえることが今更わかったので早く相談したら良かったです😭
風邪が治ったらすぐに小児科に行って予約を取りたいと思います!
結果が出るまでにみなさんいわれてますが時間がかかりますもんね、、
どうせ3歳まで様子みてってどこに行っても言われると思ってたので小児科でそんなことを言われてビックリしました!
ですよね、、言語聴覚士の人との面談?検診?もお昼寝のときだし眠いしグズって帰ろう帰ろうでまともにお話できずで私もこれで何がわかるの?って思いました、、そして4時間も待ったらお昼寝して待ってても時間あまりまくってぐずりますよ、、
幼稚園の先生にも、出産を控えてるので赤ちゃん返りとイヤイヤ期なのか手がかかること、言葉が遅いこと、そのせいもあってか怒ったら手が出ること発達のことで気になることがあれば教えてくださいと入園前に言ってるので様子は見てくれてると思いますが、、
5月に面談があるのでまたその時にも聞いてみます!!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
最近発達検査の結果グレーゾーンだと分かった4歳の息子がいます。
私も息子が1歳半検診で引っ掛かった当たりから、他の子との差を感じてました。特に言葉の遅れと落ち着きのなさがずっと気になってました。
周りからは男の子はおしゃべりゆっくりって言うから気にしなくていいよ、とか発達相談にいっても3歳までは様子見でいい、と言われてましたが、今思うとやはり一番近くでみてる母親の、ん?何か違うなぁ…という違和感は間違ってなかったなと思います。
息子の場合は1歳半検診で引っ掛かってから半年おきに地域の発達相談に行ってました。保育園入園時にも先生には言葉の遅れなど気になってると伝え、先生からも何か気になることがあれば教えてもらうようにしてました。
息子が発達検査を受けた経緯は、私自身ずっと言葉の理解力が低いと感じていて、担任の先生からも一斉指示が通らないことが多いとの指摘があり、園の嘱託医の小児科に一度発達相談に行ってみては?ということでまず発達相談のできる小児科に行きました。
そこでも地域の発達相談同様、先生が息子に質問したり、私とやりとりする様子をみたり、私との問診から、やはり言語理解面が弱いという指摘がありました。
その際に、発達検査を受けてくださいと打診があったわけではなかったのですが、4歳もすぎたし一度しっかり検査してもらったほうが私自身もスッキリするのではないかと思い、こちらから発達検査を受けたいとお願いして発達外来のある病院を紹介してもらいました。
まず、園から発達相談を受けてくださいと打診があって去年の年末小児科に発達相談を受けたいと予約の電話(予約制でした)をして発達相談を受けるまでに1ヶ月ほど待ちました。(1月末でした)
そして小児科から発達外来を紹介してもらい、発達検査の予約をし発達検査を受けたのが3月中旬でした。
そして先日検査結果を聞きに行ったので、全部で4ヶ月ほどかかりました。
日頃気になっていることなどを相談したり助言をもらいたいということであれば地域の発達相談(市の保健師さんに聞くと教えてくれます)に行ってみるといいと思いますが、きちんと数値としてや具体的に発達具合を知りたいということであれば、発達外来に行って発達検査を受けられたほうがいいのかな?と思います!
発達外来は基本的に予約制でうちの場合は1ヶ月ちょっとで検査受けれましたが、長いと半年とかかかると聞くので、発達外来のある病院が分かるのであれば早めに問い合わせされたがいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます。
1歳半でお話できるなんて息子からしたら全然考えられなくて、ママ、パパ、ばーばなどは誰かわかってはいるようだけど発声はしないと一歳半検診で言ったのですが何故か引っ掛かりはしなかったのですがそれが1番意味不明ですよね??
その頃から気にかけてくれてたらもっと今も違ったのかなと思ってモヤモヤします、ちゃんとした発語はは1歳7ヶ月のママでした。
言葉の理解もしてはいるようだけど、気分なのかわかってんの?って時もあります。
男の子はお喋りが遅いってどこ行っても言われますよね、私も母親が気になることがあれば9割その通りなイメージがありますし、たぶんどこか問題があるんだろうなと息子をずっと見てるからこその自信さえあります🌀
小児科で初めて昨日相談したら紹介状を書いてくれることを今更知ったのでやはり長く待つことにはなりそうですが、対応してくださるとのことなので今の風邪が治ったら直ぐに行きたいと思います。
ちなみに息子さん、言語理解面が弱いというのはどんな感じでしたか?
園から検査を受けてと言われたのは何歳何ヶ月くらいの頃ですか??- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しちゃいました😂
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
うちの息子も1歳半検診で引っ掛かった時は単語かろうじて4つくらいでしたが、言葉に関しては1歳半だと個人差もあるからと何も言われませんでした!指差しと積み木が全くできなくて引っ掛かった感じです。なので発語よりも言われたことを理解できるかが重要だったのかな?と思いました。
息子も発達相談いったりしてることを周りに話した時は、息子くん全然そんな感じしないのに😳💦と必ず驚かれます。
でも周りからは何にも問題なく見えても、毎日みてる親(特に母親)からすると、小さいことでもおや?と思うことが積み重なってそれが、何か違うという確信に変わりますよね💦
小児科で紹介状書いてもらえたのですね!
検査待ちの可能性もあるかもしれませんが、一度しっかり発達検査でみてもらうと、具体的にどういう部分が弱くて、逆にどういう部分は得意というのも教えてもらえますから、親としての関わりかたのアドバイスももらえたりして私も勉強になりました☺️
発達検査はその病院によって内容が違う可能性もありますが、息子は新版K式発達検査(息子と検査者が1対1で)を受け、親も適応行動尺度(問診)を受けました!
言語理解面が弱いというのは、相手の話の内容がなかなか理解できないというのがあります。
こちらの質問にきちんと答えられないことが多いです。
はい、いいえで答えれるような単純な質問や、簡単な質問(好きな色は?など)は答えれますが、複雑な質問(今日は保育園で誰と何して遊んだの?みたいな)にはなかなか答えれません。答えれても、○○くん!とか、滑り台した!とか答え方が簡潔というか🤣
なので保育園でも先生が、クラスの子供たちに、今から○○するから○○してくださーい!と一斉指示を出しても、息子は何を言われてるかが理解が難しく、みんなが先生の指示を聞いて動いてる中息子は何したらいいか分からず、突っ立ってるということがよくあるようです😂
小児科で発達相談を受けた時は聞いて理解するのが難しいタイプは、見て理解するほうが分かりやすいので、保育園では絵カードを先生が活用してくれてます。家でもできるだけ文章は短く、指差しやモノを見せながら話すようにすると確かに1回で息子に指示が通ります。
息子の保育園から発達相談を受けてくださいと打診があったのはちょうど4歳になった頃でした😄
地域の発達相談は2歳半、3歳半(3歳半検診とは別)に受けてました。
児童福祉センターの方が年に2回ほど保育園に訪問されて、発達に不安がある子供について相談したり様子をみてもらったりするみたいなんですが、息子もセンターの方に様子を見てもらって(先生から、センターの方に相談してみようと思うと事前に言われてました)、一度発達相談の小児科に行ってみてくださいと言われました!
小児科での発達相談は4歳1ヶ月、発達外来での発達検査を受けたのは4歳2ヶ月です!
-
はじめてのママリ🔰
今日、看護師さんから小児科で先生が見て初回状出せるって聞いてたから宛にして小児科に相談しに行ったのに先生からはそんなのはしてないし、役場の言語聴覚士と相談してって言われました、、
それを教えてくれた看護師さんが帰る前に来て先生は心配なさそうな状態だからああ言ったんだよって言われて、(先生の言い方は?でしたが)その看護師さんはホントにいい人なんですけど先生がすごい冷たくてムカついて、役場が当てにならないのでここで相談したんですけどってゆったら役場がそんな感じならもっとガンガン詰めて言わないと動いてくれないのかもって言われて、どこいってもタライ回しです😭
大丈夫ってことじゃない?って思われそなんですけど、幼稚園でも今日お友達とトラブって噛み付いたらしくて、言語聴覚士は3歳になる7月にまた会いましょって2月に言ってたのに確認したら8月の後半に組み込まれててもうみんなホントに嫌いです😢
紹介状とかなくても発達外来に電話したら見てもらえるんですかね😢- 4月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、ちなみにいつグレーとどこで診断されましたか?
役場の保健師さんには言語のことで相談したら言語聴覚士、心理士さんとお話する機会を設けてくれたけど2人とも様子見で終わりでした、、喋ること以外にも気になることが多いのですが、またそのことも踏まえて相談に行けば良いでしょうか??
★☆
うちは3歳10ヶ月で発達検査を受けてその結果が自閉症の可能性ありと出ました。
その結果を見て、幼稚園の担任の先生と保健師さんと相談した結果、療育には通うけれど診断名をつけるための病院受診はしないという判断をしました。
未診断なのでグレーという表現になります。
でしたら、発達検査を受けたいとはっきりお伝えするといいのかなと思います!
ママが疑うなら検査してもらったほうがいいですよ!
うちも実母には言葉が遅いだけよってずっと言われていましたから💦