※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
ココロ・悩み

パニック障害を持ちながら、夫が長期出張中で2人の子供を一人で育てています。薬を飲んでいても発作の恐怕があり、コロナや急病時の不安がつのります。他のパニック障害の方はどのように過ごしているのか、対処法を知りたいです。

パニック障害持ちなのですが夫は長期出張
2人の子供をワンオペしております。
薬を飲んでてもいつ発作が起きるか怖くて
たまりません。コロナに罹ってしまったら、
急に倒れたら、具合が悪くなったら、と思うと
怖くて動悸や息切れが凄いです。
子供達を1人で守らなきゃならないので
余計プレッシャーになっているのもあると思いますが
パニック障害をお持ちの方はどのように
過ごされてますか??対処法などあれば
教えて頂きたいでふ。

コメント

🦄🦋

私の母がパニック障害でした。
近くに頼れる人はいませんか?
私の場合は近くに母の方のおばあちゃんが住んでいたので家電のところに自分ちの住所、救急車の番号、おばあちゃんの電話番号が書いてある紙を置いておいてました。
小さい頃から教えられていたので母が発作が起きたらどうすればいいのか教えられていましたのでおばあちゃんに電話したり救急車を呼んだりしてました!

  • も


    近くに義理の母が居るのですが子供はまだ小さく電話ができません💦

    • 4月20日