
主人が週に1回まとめ買い、平日も追加で買い物。娘は暴れて大変。駐車場では袋を詰めて。宅配考えず、子供との買い物方法について相談。
スーパーでの買い物どうやってるか
教えてください。
主人が休みの土日に1週間分を
まとめて買ってますが、追加で購入したり
シャンプーきれてた!とかで
なんだかんだ平日も1回はスーパーに行きます
最近娘はスーパー内で走り回ったり
商品を触りたがったりします
カートに乗せると暴れて買い物どころじゃないです
駐車場も、袋が2つになったら抱っこが
できなくなるので1つにぎゅうぎゅうにしてたりは
してます
平日は見ててくれる人がいないのと
宅配は考えてないです
みなさん子供と2人のお買い物は
どうしてますか?
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)

ハーゲンダッツ
私も週に1回まとめて食品は買ってきます!
シャンプー切れたり、日用品が切れたら、旦那に仕事帰りに買ってきてもらうか、常に日用品ら予備をストックしておいたら、どうですか?

はじめてのママリ🔰
義母は、おんぶして買い物したり家事してたと言ってました

まい
カートに乗るか歩きながら、買うものを持っててもらう、次は○○だよー探してーと言って探してもらう感じです。
駐車場まではカートのまま行って、子どもを乗せたら、ダッシュでカート戻してます笑

あかね
基本週1でまとめて買い物して、追加での買い物はリュックにつめて必ず手繋ぐか抱っこできるようにしてます😊
私は買いだめ癖というかストックないと不安になるタイプなので日用品はネットで箱買いしてます😂

星
食材は週1でやはりなんかないってなると、旦那に帰り道に頼むか
自分でいくかです。

mini
車から1度も下ろさず力わざで抱っこ紐に押し入れて買い物していました( ¯ω¯ )

ちちぷぷ
週一のみです!
足りないものは夫。
シャンプーくらいのドラッグストアなら子どもと入ります。それだけ買って出ます。

はじめてのママリ
たくさんのご回答ありがとうございます😭
みなさんいろいろ工夫されててとても参考になりました🥲✨
コメント