
18週過ぎて胎動を感じ、体重増加に悩む妊婦です。運動を考えているが皆さんは何をされていますか?
18週過ぎてからポコポコと胎動感じるようになり
妊娠の実感が湧いて嬉しいのですが…。
体重が+5キロ!!!
標準体重だったので+7〜12までなのですが
増えすぎですよね…笑笑
もともと大食いなのですが(お弁当5つはぺろり♡)
妊娠前はそれでも太らなかったのに
今太る!😨大食いの私は体重減らそうと食事減らしても
足りません!(笑)
私が食べてる時にポコポコ胎動なること多いので
この子も大食いになるのかな?😂💗
そこで運動しようと思うんですけど
皆さんこの時期何か運動されてますか?( ˙_˙ )
- 年子mama(6歳, 8歳)
コメント

みぃ
私も最近胎動を感じて毎日幸せなんですけど、日に日に体重が…
私も太らない体質だったんですけど、妊娠してから太りはじめました😂😂
私は調子のいい時と天気のいい時に1~2時間くらい散歩してます😆

m-t
こんにちは(*^^*)
私も妊娠中+15㎏太りました。笑
食べても食べてもお腹すいて
みるみる増えていきました😂😂
運動も一切なしで
36週入ったぐらいから
散歩するようになりましたが
散歩するようになってから
体重増えにくくなりました(*^^*)
これから寒いですし、まだ18週
なので長時間のお外での散歩や
無理な運動はやめておいた方が
いいと思うので
ゆっくり食べる❗それと
味噌汁、野菜スープなど、減塩で飲むと
汁物で満腹感得られると思います(*´ω`*)
-
年子mama
こんにちは😊💗
15キロ!やっぱり太りますよね(´._.`)
食べることが幸せで仕方ありません私(笑)
散歩っていいんですね!
私は冬が長い所に住んでるので
産まれるまで雪があると思うので
外の散歩は天気のいい日しか出来なさそうです😂💔
汁物たしかにあまりとらないので
試してみようかと!思います😊❗️
ありがとうございます(*^ω^*)- 11月15日
-
m-t
お気持ちわかります。笑
私は妊娠前ヘビスモ🚬で
妊娠してからやめたので
食べる事が唯一の楽しみでした😂
甘いものもやめられなくて
食べまくって+15㎏です(´・ω・`)
体重計乗るたんびに
あ~やばいほんまやばいまじやばい
とかぶつぶつ言ってたのが懐かしいです(笑)
産院から出産にむけて
散歩するように言われてから
散歩したんですが
食べてる量一緒でしたが
全然増えませんでした(*^^*)
これから寒いですしね😭
お腹が冷えたら駄目なので
無理のない散歩にして下さい😊
塩分とりすぎると良くないので
減塩の味噌使ったり野菜たっぷりの
味噌汁で具をたくさん食べたら
めっちゃお腹ふくれると思います👏
お体冷やさずお大事になさって下さいね😊
安産お祈りしています…♡
元気な赤ちゃん産まれますように(*^^*)- 11月15日

しずく
私は、最終16kgになってしまいました。
というのも、食べづわりだったので、最初からよく食べ、つわりが終わってからは、何かとお腹が減って食べ…とかしてたからです。
安定期入り、少しした時にすで10kg増えてました!
助産師さんに栄養指導を受けて、そこから、通勤を自転車から歩きに変えました。往復で一時間半くらい歩いてました。
あと、白米を減らして、食べる順番をかえました。
納豆、豆腐→味噌汁→野菜→お肉、魚→ご飯にすると、だいぶマシでした。
まぁ、臨月になると何しても体重増えるので、今の間にセーブするのが、いいですよ!!
-
年子mama
安定期入ってから私も凄いです😥💔
やっぱり歩かないとダメですよね、
食事も気にかけなきゃと思いました(´._.`)
臨月は増えるって皆さん言いますよね!
今から恐怖です😂😂- 11月15日

ソラン
ウォーキングとかヨガとかがいいと思います!私は痩せ型なのですが、最高18キロ太りました。産後1ヶ月経ちましたがまだ妊娠前プラス8キロのままです。
妊娠中はお腹の赤ちゃんも大きくなるので体重は増えますよね〜〜!
お腹空いたらキャベツとか豆腐とかそういうの食べればいいと思います!
あとはとにかく天気のいい日は歩いたりするといいと思いますよ!妊婦さんであまり無理はできないので歩く程度でも違うと思います!
-
年子mama
ヨガかー!いいですね、健康に良さそうです😊❗️
18キロ!!私がそんなに太ったら
いちだいじです( ;´꒳`;)
豆腐なら太らなそうですね、美味しいし!
天気いい時歩いてみようと思います💗- 11月15日
年子mama
こんなに体重と向き合うの初めてです😂笑
赤ちゃんの体重より私自身の体重が増えてるんですよね…つわりも終わってご飯が美味しくて仕方ありません( ´□` )
散歩かー!やっぱり歩くのがいいですよね!
私も仕事休みの日とか歩いてみます😶💗