
妊娠11週3日の妊婦です。初めてのつわりで辛く、病院に行くタイミングが分からず我慢しています。つわりは4週から続き、食欲不振や吐き気、胃の痛みがあります。家事も仕事もつらく、病院への相談を考えています。
本日で11週3日の妊婦です。
二人目妊娠で初のつわりを経験中なのですが、
体重が減少したらとか水分が取れなくなったらと書いてありますが。
どのくらいで病院に行っていいのかわからず、我慢しちゃいます。
先週の病院でつわりが辛いです〜とは言ったけど頑張ってくださいで終わりでした。
4週辺りからつわりが始まり最初から辛く、
毎日食べては吐き、食べなくても吐き、食べ物の匂いで気持ち悪くなり吐き、毎日胃が痛くて苦痛です。
息もしづらく、動悸や胸が痛い日がよくあります。
水は飲むようにしています。
家事をする気力すらなく、仕事はテレワークでやっていますがそれ以外何もやる気が出ません。
もう少しで終わるだろうと我慢をしていますが、周りから一旦病院に行ってみたら?と言われ皆さんの意見も聞きたく投稿します。
- あんな(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

三児のmama (26)
私はつわりで7キロ痩せましたが水分摂れてたので大丈夫とゆわれました!!
胃が痛いとか息もしずらいならいかれた方がいいとおもいます!!

MIKA@3
私もどれぐらいで相談したらいいのかわからずに次男の時検診の時尿検査で引っかかり、点滴してくださいと、ゆわれました。
−4~5キロとかで多分吐きすぎて水分が取れていなかったみたいです😂
水分を一日500ml取れないときは、点滴うちに来てくれていいとゆわれそこからはたまに点滴しに行ってました🤤
体が動かないですよね私もずっと横たわってました😂
3人目は上二人に比べるとめちゃくちゃつわりが軽く立って動けていて、体重もそんなに減ってないので助かってます😣
つわりはホント辛いですよね。
胃が痛むのなら一回相談すれば胃薬とか貰えると思います!
あと、食べてなくても吐く場合は吐きそうと思ったら少し水など飲んでから吐いたほうがいいです。胃酸が喉を傷つけて血が出たり痛むことがあるので😅
できるだけ横になってお体ご自愛ください🙌

︎︎はじめてのママり🔰
体重がプラマイ0ならしんどいですけど大丈夫かなぁと思います😥
私も5週から悪阻があり4kg減りましたが何とか耐え抜き少しマシになってきたようです💦
一応病院に相談して吐き気止めや点滴とかの処置が出来ればいいですね💦

二児ママなつみん
1人目2人目とつわりで10キロ減りました。3人目妊娠中の今も6キロ減り、体力もかなり落ちてヘロヘロです…
仕事も介護の仕事なので、動きっぱなしで、まあまあハードではありますが、気が紛れて何とか出来てます。
本当にツラいですよね…どうしてもツラかったら先生に相談して薬出してもらう事できないですかね?私も飲んだ事無いので分かりませんが…完全にはおさまらないかもですが、少しマシな時間があればいいかなと思います!
無理なさらないでくださいね!
あんな
そうなんですね!体重はプラマイ0なのでそこまで偏ってはいないと思うんですけど🥲
このくらいでいいのかな?と思ったりしちゃいます。
病院に相談してみようかと思います。