※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の服の洗濯方法について指摘し、ストレスを感じています。母親や妹の手助けを受けているのに、旦那の発言に腹が立ちます。

あームカつく。
先週の金曜日から上の子が胃腸炎になりました。
感染しない為にハイターなどで
食器や服などを消毒していて、
昨日夜一瞬買い物にいき
その間旦那と子供たちでいました。
その間に漏らしちゃったみたいで
電話が来たので、洗ってつけといてと言い
買い物終わってからつけて容器をみたら
色落ちしていました。

仕方ないと思い、でも旦那にこれ見てっと
言ったら、つけ置きしないほうがいいんじゃないの?って。

はあ??ただでさえ、私の母親(仕事しています)も
1時間かけて来てくれて仕事も休んで手伝ってくれて
私も仕事休んだりしてて周りにも迷惑かけてるのに
何もせず下の子に感染したらお前仕事休むんか?
今まで、お前は仕事休んだことないのに
私や母親や私の妹がきてくれて手伝ってもらって
仕事も行かせて貰ってるのに
よくそんなこと言えるな。
くそ腹が立つ。

来てくれるのが当たり前じゃないよ?

あの発言くそ腹が立つ。


コメント

ママリ

あーすごく分かります。
同じようなことがあり、主人には"じゃあ俺にやれって言うなや"と言われました🤭

もう2度と頼まんわと言いましたがイライラ止まりませんでした!😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像しただけでくそムカつく発言。
    なんなんでしょうね、男の人の態度!!

    うちの旦那今調子悪いアピールしてます。さっきまで
    LINEしてニヤけてたくせに。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    移ったアピール始まっちゃいましたか?🥺
    うちの旦那も子どもたちが体調崩すと、俺も喉痛いんだよねとか始まります😂😂

    • 4月20日