![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子が初めて熱を出し、病院に受診したが、食事について悩んでいます。寝ている息子に食事を起こすべきか、それとも寝かせておくべきか。
初めてのお熱。1歳2ヶ月の息子が初めて熱を出しました!今まで予防接種の副反応とかでも熱が出なかったので…慌てました💦急いで病院連絡して、受診しました。コロナではないとは思うけど…熱下がらなかったらまたきてねというかんじでした。喉は綺麗で咳もありません。
とりあえず帰ってきて18時。いつもはこの時間にはご飯食べているのですが、帰ってきたらすぐにダウンして寝ました。今も寝ています。
起きてから雑炊やお粥、うどんなどを食べさせればよいのでしょうか?それとも起こした方がいいのでしょうか?
初めてのことで…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
寝てるならそのままで大丈夫ですよ😊
お腹空いたら起きると思うので、お粥やうどんを食べさせて水分補給させてあげてください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
起こさずに寝かせてあげたら良いと思います。
途中で起きてお腹がすいてるようなら、食べられるものを食べられるだけで良いかと。
水分はしっかり飲ませてあげてください。
早く元気になってくれると良いですね😣✨
ママも横になれる時は横になってくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
雑炊食べてくれました!水分補給も気をつけていきたいと思います!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪20時頃起きて雑炊みたいなものをあげたらぱくぱく食べて完食してくれました!まだまだ熱は下がりませんが…💦💦