
コメント

どみちゃん♡
クーハンですか?
わたしも出産準備中ですが
母、姉、先輩ママ
ぜったいいらないて言われました( ´・д・)

れもんママ
私は親族が父と旦那しかおらず、検診に付き添ってくれる父は少し新生児を抱くのに不安があったので、西松屋でプレマットとかにもなるクーハンを買いました😅
生活環境にもよりますが、実母など自分以外に赤ちゃんを抱っこしてくれる方がいればいらない気はします💦
-
もも
プレマットになるものもあるんですね😊
確かに男の人はあまり抱っこしたがらないですよね😅
ありがとうございます✨- 11月15日

退会ユーザー
ベビーバスケット!!初めて聞きました(゚∀゚)どんなのでしょう???
-
もも
ネーミングが分からず…笑
クーハンって言うんですね笑- 11月15日
-
退会ユーザー
クーハン!それなら、あまり使わないグッズ代表…みたいな感じですかね(^◇^;)
旅行行くときとか、臨時の赤ちゃんスペースになるかな?位かなって思います💦- 11月15日
-
もも
やっぱりそうなんですか?
あと買ったけど使わなかったものとかあれば教えて欲しいです✨
ありがとうございます!- 11月15日
-
退会ユーザー
ウチだと、新生児から使えるバウンサーも買ってはみたものの泣いてしまって使えませんでした(^^;;手足のびのびして眠りたい子だったので、バウンサーなどに固定されるのは嫌いだったようです💨
その子の好みや体型なんかもありますし、産まれる前に買ったものってチャイルドシートと布団位です‼️ベビーカーも抱っこ紐も産まれてから買いました(゚∀゚)👍ベビーベッドもお世話を始めて見て必要だと感じてから買いました(*´ω`*)- 11月15日
-
もも
そうなんですね〜!バウンサーも貰い物があるのですがそれ聞いたら大人しくしてくれるか心配になって来ました😅
ありがとうございます✨- 11月15日

わわん
クーハン、1人目で買いましだいらなかったです>_<昔はチャイルドシートに乗せたりが無かったので便利だったかと思いますが、いまはチャイルドシートもあるし、、
それを買うならチャイルドシートを小さなうちはマキシコシやコンビなどのベビーシートにして、外食時などに使う方がとても良かったですよ〜
-
もも
ですよね〜!
参考にさせていただきます😊
ありがとうございます✨- 11月15日
もも
それです!!!
ネーミングがよく分からなくて笑
わたしも買う予定はないのですが、母が買ってあげると言うので、そもそも使うものなのかと思いまして😅
ですよね😅
どみちゃん♡
そーゆーことだったんですね♬
昔は赤ちゃんてクーハンとかで
寝てたような気がします(*´艸`)
もも
たぶんチャイルドシートが出たばっかとかでわたしもクーハン赤ちゃんの時使ってたんだとおもいます😊✨
準備は着々と進んでますか💓?
どみちゃん♡
昔はチャイルドシートとか
無かったですもんねー(*´艸`)
準備って、何から何まで
買えばいいか分からなくって(´・ω・`)笑
お下がりとかもあるので
余計ちんぷんかんぷんです(;・д・)
ちゃんとリストアップして
年内には終わらす予定です(pдq`。)
もも
わたしもです😥
初めてのことで何が足りないか分からなくなりますよね😅
わたしもお下がりもらったりもしているので足りないものリスト書いたりしてます!
わたしが住んでいるところは結構雪が降ったりする地域で買う店も近くにないので早めに済ませないとと焦ってます💦
お互いに頑張りましょうね😊✨
どみちゃん♡
グッドアンサーありがとうございます♡!
お互い、頑張りましょうね(*´艸`)