※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バウンサーの乗せる時間や使用期間について相談です。息子が便秘気味で役立つが腰に負担も。バウンサーの購入も検討中で、デザイン性と使える期間について悩んでいます。

ベビービョルンなどのバウンサーお持ちの方!
ベビービョルン、ピジョン、リッチェル、西松屋などのバウンサーをお持ちの方の質問なのですが、乗せる時間は1日何時間までなど時間は決めていますか?💦
現在2ヶ月の息子がいるのですが、レンタルでピジョンのバウンサーを借りています✨
料理や洗い物、お風呂待ちのとき、バウンサーにのせると高確率でうんちもでるため(笑)便秘になりがちな息子には非常に役に立っているのですが乗せすぎも腰に負担がかかるので良くないとのとこで今後乗せる時間を決めるべきか悩んでいます🤔
また今後バウンサーを購入しようと思うのですがみなさん何歳(何ヶ月)まで使っていましたか?
デザイン性ではベビービョルンが一番気になりますが今後使える期間が短いのであれば安価なリッチェルや西松屋でもいいのかなぁと🥺
実際に使用してる方教えてください😊✨

コメント

もんきち🙊

西松屋のを使用してますが、特に不具合なくとても寝てくれます😌