
トイトレがうまく進まず、トイレに行くためにシールを使っているが、今後もシールなしでは行かないか心配。困っている。
今までトイレを嫌がらなかったのに急に嫌がるようになりました(>0<;)
トイレ行こうって誘っても行かないって言って泣きます💦
昨日は大泣きだったのでアンパンマンのシールあげるからトイレ行こうって言ったらすんなりとトイレに行きました‼
トイレに行くとシールが貰えると思ったのか今日トイレ行こうって誘ったらシールって言ってきました。
シールって言われたのでシールあげたら今日もすんなりトイレに行けました。
今後もシールあげないとトイレに行かないのでしょうか⁇
本格的にトイトレを始めて2週間が経ちますが成功したことはありません(。•́︿•̀。)
トイトレの進め方がわからず困ってます(´;ω;`)
- むーみん(5歳9ヶ月)
コメント

雷注意
嫌ならやめた方がいいですよ💦
もっと嫌になっちゃいます💦
最初からトイレはハードル高いので、かわいいおまるにしてはどうですか?
乗り物感覚で跨がれますし、トイレと違って自分で乗れるのでこっちも楽ですよ😉

ママリ
息子はオシッコできてシールが貯まったら玩具と交換制でした😂
本当全然行けなくて大ができるようになったのは4歳過ぎてです。
下の娘はトイレに座るのは好きでゆるーく声掛けて時々座らせる程度でした。
座りたがらなかったら時間を置いたりしていたら先日急に自分からトイレに行っておしっこできました😳
なんか急にやる気スイッチ入ってやってみたくなったりもするんだなーと思いました。
いまはトイレに行ったり、行かなかったり色々です。
お風呂前にトイレに行ったら少しお姉さんパンツを履かせてあげたらとっても嬉しそうでした😁
息子もトイトレトイトレあまり沢山言わないほうが良かったのかなと思ってます。
-
むーみん
シールあげてたんですね‼
息子さんはおしっこは早いうちからトイレで出来てたのですか⁇🤔
娘さんは急にトイレでおしっこ出来るようになったのですね(*´ω`*)
トイレトイレってしつこく言うから嫌がるようになったのでしょうか⁇
私の娘もやる気スイッチ入るといいな(笑)- 4月20日
-
ママリ
おしっこは3歳前後にできましたが、嫌がったりできたりを繰り返していて色々試しました😭
絵本読んだり、歌を歌ったり(トイレが怖いと言うので)、ドアにウォールステッカー貼ってみたり。。。
You Tubeのピンキッズと言うチャンネルのうんちの歌とか笑えます。- 4月20日
-
むーみん
おしっこは3歳くらいで出来るようになったのですね‼
娘もそろそろトイレでしてほしいのですがまだまだ時間がかかりそうです(>0<;)
しばらくシールで操ってみようかな(笑)
You Tubeのピンキッズ見てみます♥️- 4月20日
-
むーみん
ちなみにシール集めると玩具と交換っていうのはどういうふうにやっていたのですか⁇
トイレにシールを置いておくのでしょうか⁇- 4月20日
-
ママリ
トイレのドアにご褒美シールの台紙を貼ってました。(ネットで探して印刷して使ってました)
子供が好きなトミカとかアニアの写真をゴールに貼ってました😁
娘も同じ作戦やるとしたらシルバニアファミリーかなーと、思ってます。- 4月20日
-
むーみん
ネットって何で検索したら出てきますか⁇
シールもネットで買ってましたか⁇
今はアンパンマンカレーの中に入ってたシールがいくつかあるのですがなくなったらどうしようかなって思って💦- 4月20日
-
ママリ
ご褒美シール台紙で出てきますよ。
シールは100均で買ってました。
アンパンマンならご褒美シールの台紙とシールのセットで市販されていると思います。- 4月21日
-
むーみん
100均にシールあるんですね‼
アンパンマンの台紙とシールも探してみますね♥️
いろいろ教えてくれてありがとうございます(。・ω・。)ノ♡- 4月21日
むーみん
嫌ならっていうのは娘がですか⁇
暖かくなってきたので中止していたトイトレを再開したんです。
最初は嫌がらずに行けたのですが昨日か一昨日くらいから急に嫌がるようになって(>0<;)
困りました。
おまるですか⁇
補助便座を買ったのでなるべくならおまるは買いたくないのです💦
でもトイレ行くよりよさそうですよね😁