![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ごめんなさい💦個人的には、公園に行く時は、すっぴんだったり、部屋着のような適当な服が多いのであんまり話しかけて欲しくないです😖あとは、家にいると疲れて、外の空気を吸いたい時に公園に行くので、ぼーっと誰とも話さずに無になりたいです💦
なので、児童館や支援センターなどの交流を目的とした場所で友達つくりをするのがいいのかな?と思います。0歳のイベントもありますし、お互いにママ友を作りたいという人が集まってるので仲良くなりやすいです❤️☺️
私も近所に知り合いが誰もいなかったので、生後3ヶ月の時に、ベビーヨガを習い始めました。赤ちゃん同士で誕生日が近いお友達もできたのでおすすめです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら公園で声かけられたら正直ちょっと嫌なタイプです😅すみません💦
支援センターは行かれましたか?
そこで仲良くなる方とかいるみたいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そういう方もいますよね!ありがとうございます😊
行ったことないので行ってみたいと思います✨- 4月20日
![_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_
転勤族で家族も友達もいない土地で暮らしてますが、わたしもそんな感じで思っていたので子育て支援センターに行ったらママ友できましたよ🥺
公園も声かけられたら嬉しいと思いますよ🥺!何ヶ月ですかー?とか!
お住まいの地域に支援センターありますか?ぜひ調べて行ってみてください🥺
-
はじめてのママリ🔰
支援センターの意見多いですね!調べてみます✨
- 4月20日
![まままー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままー!
私は声かけて貰ったら嬉しいです❣️何歳ですかー?とかから、話が盛り上がってLINE交換して公園で待ち合わせして遊んだりとかしてます🤣
そんなタイプの方と出会えますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
いいですね〜!理想すぎます🥹
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は声かけられたら嬉しいです😚
公園ならお互いおうち近いでしょうし、いいママ友になれたら楽しそうなので🌼
私はまだ公園デビューしてませんが、声かけられたら嬉しいです💓
こんにちは〜何歳ですか〜?とか声かけて、相手の反応次第って感じですかね😂
でも声かけるのも勇気いりますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
勇気入ります🤣そういうの嫌な方だったら、、、と思うとなかなか行けず💦
- 4月20日
-
ママリ
ですよね😂
そういうマッチングアプリあればいいのに😂😂😂😂😂- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は嫌かもです😅コロナ前は良かったんですが、、、こんなご時世なので😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう方もいますよね!コメントありがとうございます😊
- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は嬉しいです!
私もママ友は欲しいけど、支援センターより公園派なので、
支援センターはたまーにしかいってないです。
でもたしかに公園は広いし、子どもがあちこち行くので
なかなか出来にくいなあーとは思います😣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦嬉しい方とそうでない方がいるので難しいです😂
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!✨
確かにそうですね😌
支援センターとか行ったことないので行ってみようと思います!!ありがとうございます♪