
コメント

☺︎
練習はしなくてもそのうち座りますよ☺️腰が座るまでは前のめりになりますし、お座りをしたって判断は自分からお座りの姿勢をとって座ったってことなのでまだ焦らなくてもいい時期ですよ☺️

はるちゃん
発達の順序的には、寝返り→ずり這いやハイハイなどの四つん這い→自分でお座りだと思うので、まだしっかりお座りできなくても大丈夫だと思います。
本人が嫌がらなければ、たまにお座りの姿勢をとらせてバランスの取り方を練習させてあげるとコツを掴んで習得しやすいかなと思います。
-
tsu🫧
なるほど!ありがとうございます😭
無理させない程度にバランス取る練習をさせてみようと思います🥺- 4月20日

ままり
上の子はつかまり立ちが先でそのあとお座りでした
tsu🫧
そういって頂き安心しました🥺
娘のペースに合わせていきたいと思います^_^