※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
子育て・グッズ

授乳後に激痛があり、寝られない状況です。病院で相談しましょう。何科かはわかりません。

助けてほしいくらい、母乳をあげた後激痛に襲われます。
ツーンとした傷みが背中まで走り、毎回授乳後2時間ほど痛みに襲われ、寝られません。
傷みが引いて寝ようとするとまた授乳で寝られない日々です💦
よく母乳が出たあとツーンとするみたいにネットに書かれてますが、こんなにいたいものですか?それとも病院にかかるべきですか?
かかるなら何科なんでしょう!

コメント

みーさん

母乳を作られる時の痛みでしょうか?(^^;)
痛さも個人差があるようなので。。
産婦人科か助産院などで母乳外来に行ってみてはいかがでしょうか??アドバイスを頂けると思います(^-^)

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    母乳を作ってる痛みなんですかね?💦
    でも本当に転げ回るくらい痛いんです(´•ω•̥`)
    たしかに母乳外来ですよね💦ありがとうございます!

    • 11月15日
deleted user

ツーンとする痛みは母乳を作ってるって聞きました

私は胸がツーンなのかズンズンするぐらいですね

私も母乳外来にかかったほがいいかと思います

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    ありがとうございます。痛みは人それぞれって言うから痛みの伝え方が難しいですが💦
    母乳外来いってみますね!

    • 11月15日
mogu

分かります!
背中まで痛いですよね(T_T)
いろいろ体勢を変えてもずーっと痛くないですか?
私は寝れなくて、ずっと泣きながらうなってました(>_<)
いつの間にか痛みとか無くなって、あちゃさんの質問見るまで忘れてました!(笑)

痛みが原因かは分かりませんが5回乳腺炎になりました。
詰まっているようなら病院行った方がいいかもしれないですね!

私は背中の痛いところを湯たんぽなどで温めたら、少しは楽になりましたよ(^^)

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    姿勢変えても痛いです。
    あたしも毎日布団でうなってます。それに気づかずスヤスヤ寝てる旦那に苛立ちさえ覚えます笑
    おっぱい押すだけで飛び出すくらい母乳出るのであまり詰まってるっていう感覚はないですが、一度病院に行ってみます◡̈💦
    うち湯たんぽないですー(´•ω•̥`)おろろ

    • 11月15日
ストロベリー

乳首に傷ができた時は飛び上がるくらい痛くてヒリヒリしてました。
塗り薬が赤ちゃん本舗にあるのでそれを使ってるとマシでした。
後は乳腺炎の痛みくらいですかねー(>_<)
おっぱい押してシコリがあれば乳腺炎の可能性ありますがなければ違うかもしれません(>_<)

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    傷とかは今ないんですよー
    あたしも傷が出来た時は泣きながら授乳してました。
    今は泣くとかぢゃないけど、痛くてうめいて寝れないのです(´•ω•̥`)

    • 11月15日