※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休前の仕事と休みの入り方への愚痴、周りへのお礼の仕方のご相談です…

産休前の仕事と休みの入り方への愚痴、
周りへのお礼の仕方のご相談です。

当初は規定通り予定日6週間前の6月2週目から産休に入る予定でした。
それなりに忙しい職場ですが、残業代がでれば育休手当も増えるしぎりぎりまでがんばろうと思っていました。

しかし3月から残業時間が増加し、毎日帰宅は22時以降、
検診のためにとった半休中もずっと電話やメールの対応に追われていました。
新しい業務を任され進め方もわからないのに、誰も頼れない環境と、人員不足でまだ全く始まらない引き継ぎ。
いつ休むかわからないのに、休めない状況が精神的にきてしまい、涙が出てくるようになってしまったので、これは自分にも子どものためにもよくないと思い、業務の整理と改善、有給を使っての早め産休スタートをお願いしました。
1ヶ月前倒し、GW明け少しでおやすみに入る希望です。

急な休みになりますが、元々引き継ぎのスケジュールなど全く立ててもらえていませんでしたし、
そもそも私がいたところで人員が全く足りていないなか、補充もまだありません。

社内の産休取得経験者に聞くとその前に有給消化は普通のことだと。
なぜとらないの?と言った感じで聞かれました。
もっと早めに有給を使って前倒す相談ができていればここまで迷惑をかけなかったとは思いますが、
こういった社内事情や産休の進め方を説明してくれなかった上司や職場にも不満を感じてしまいます。

改善を伝えたところ上司から業務を巻き取るから定時で帰るよう指示が出ました。
実際定時では帰れていませんが、19時代には終了しています。
ただチームのメンバーは23時近くまで連日仕事しており、申し訳なく思ってしまうこともストレスです。
チームのメンバーは私が遅くまで働くことに申し訳なさを感じているらしく、気にせず早く休んで欲しいと言ってくれています。(もちろん皆仕事は辛いのですが、建前でもそう言ってもらえることはありがたく思っています)

1番悪いのは会社の体制なのですが、
ご迷惑をおかけする皆さんにおやすみに入る前にしっかりお詫びとお礼はお伝えしたいと思っています。
慣例では個包装のお菓子を配る程度ですが、チームのメンバーには小さめのギフトセットなど検討しています。
こう言ったものが良かった、おすすめ、や周りへの配慮の仕方、ぜひお聞かせいただきたいのと、
また自分と子どもを優先した選択について、励ましをいただければうれしいです。

コメント