![ゆぴり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早い方じゃないてますが、うちもなんだかんだ寝るのが22時ごろになってしまいます💦
3歳半と7歳です!
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちの子も22時過ぎです😅
下の子を旦那が帰ってきたらお風呂に入れるので、結果娘も遅くなります💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お仕事されてるならしょうがないと思います😢
うちは求職中でまだ働いてないので19時半くらいに就寝ですが仕事始めたら帰宅は6時近くにあるだろうしそこからご飯お風呂だと早くても9時とかかなーって思います😂😂
うちも3歳です!
![ジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェーン
遅いですよね💦でもうちもそんな感じです😰
保育園から帰ってすぐにお風呂入る日もあって、そっちのほうがすぐに洗濯物始められてごはん作ってる間におわるので色んな意味で時間短縮されます😊
でも3才児がなかなかすぐ入ってくれる気分にはならなくて、結局ごはん後お風呂が多いんですけどね💦
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
上の子も休みの日は昼寝しないので19時半~21時には寝ますが、平日は保育園で昼寝するので22時過ぎまで寝ません😂
21時までに布団連れてっても結局22時過ぎまで何度も寝返りしたり喋ったり寝付かなくてこっちもイライラしちゃうので22時頃から寝かしつけしてます!
コメント