
シングルマザーで6ヶ月の子がいる方が、保育園が始まったため引越しを検討しています。1歳になる10月以降を予定しており、住居の間取りについてアドバイスを求めています。
シングルマザーで6ヶ月の子がいます。
現在1Kの家に住んでおり、保育園が始まって荷物も多くなってきたので引越しを検討しています。
まだ保育園も行き始めたところなのですぐに環境が変わるのも負担になってしまうと思うので、1歳になる10月以降の予定です。
シングルの方、どのような間取りに住んでいますか?
1LDKで十分!2DKでもっと広めがいい!
1階がいい!2階以上がいい!
等何かアドバイスもあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- りり🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2DKの1階に住んでます!
以前アパート2階に住んでましたがやはり1階の方が便利です
下への足音気にしなくていいですし、何より荷物運ぶのが楽でした!
(引越し時の時など買い物など)
2人ですと1LDKか2DKでいいのかなーと(小さい間は)
りり🔰
コメントありがとうございます🥰!
1階はやはり楽なのですね✨
家の中が見えるかもってとこが気になっていたのですが、カーテンを閉めれば問題無いですよね🤔?
1階のお部屋で探してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
昼間はレースカーテンですが
外から見えないタイプで
夜もガッツリカーテン閉めてるので大丈夫です!
あとは窓側がおばあさんの
一軒家があるので日当たりいいのに周りから見えない場所なので下着類以外は外に洗濯物も干してます!
特に今の所不便はないです!