※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiii♡
お仕事

子供を連れてお仕事する方のお仕事内容について教えてください。

こんなこと中々無いし出会えないのは分かっているのですが、
子供を連れてお仕事してる方がいらっしゃったら
教えて欲しいです。

子供をおんぶして出来るようなお仕事って
どのようなことが考えられますか?

知り合いはイオンで働いて居て
裏で子供を寝かせて働いているようです。

私は今後、おんぶして
着付けの仕事をバイトで行く予定ですが
凄く不安定な仕事なので、
続けていくかは分かりません。

子供と一緒に出勤されている方いらっしゃったら
どのような仕事なのか教えていただきたいです!!

コメント

はるる

知り合いの美容師さんが
急な出勤の時おんぶしながらされてましたよ!!

何よりお客様もそうですが
お店の方の理解がいりますよね(><)

想・煌のママ

私の姉は、そんなに小さい年齢ではありませんでしたが、ワタミの宅食の配達をしてましたよ。
子供二人が小学校に通ってる今もしてますが、とにかく自家用車での配達なので子供を乗せたまま一緒に配達できます。
幼稚園に通ってた時も仕事中に幼稚園終わる頃に迎えに行き、また配達って感じでやってました☺
ただ、ガソリン代は自己負担なので割に合わない気がしてなりませんが(;´д`)

こたこた

写真!
めっちゃかわいいです(o^^o)
朝から笑わせてもらいました♡
うちも末っ子が見事に待機児童で今は親に預けて週2で4時間くらいパートにでてますが、年末年始の忙しい時期が過ぎたら、託児所付きの福祉施設に転職予定です。

ママリ

わたしは、ゴルフ場での託児所で保育士やってます。自分の子供も連れて行けて一緒に保育できて、時給も良いので、助かります。
ただ、ゴルフ場の託児所なんであまり預けるかたがいないので、月に2回くらいです(>_<)