
引っ越し挨拶について、どこまで伺うべきか悩んでいます。近隣に同じ小学校に通う家庭が多く、特に息子のクラスメートの家には行く予定ですが、他の家庭への挨拶について皆さんの経験を教えてください。
引っ越し挨拶について。
新築を建てて近々引っ越し予定です。
前後ろ、お隣さんはご挨拶にいきますが
そのお隣のお隣のお隣 数軒先など周りに同じ小学校(1年生〜6年生)に通うお子さん持つ家庭が8~9軒あり
どこまでご挨拶に伺った方が良いかと迷ってます。
息子は小学1年です。
たまたま同じクラスの子が数軒先にいたのでそちらには行くつもりですが
皆さんならどこまで挨拶行かれますか?
もしくは行かれましたか?
- ママちゃん🔰(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

匿名希望
隣や後ろはもちろん、自治会長さんと同じ班のお宅は全て行きました☺️

とり
10区画ある分譲地なのですが、全部行きました!
長い付き合いになるのでどんな方たちなのかこちらも一目お会いしたい気持ちがあったので🙈
コメント