![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が突発性発疹で不機嫌で、夜はくっついて寝ないと寝付きが悪い。寝返りを打つと泣いてくっついて寝る繰り返しで、手足が苦痛。同じ経験の方いますか?
突発性発疹で不機嫌な息子、夜はくっついて寝ないと寝付きません
寝返り打つとおきて泣いてまたくっついてねての繰り返しで、かなり頻繁におきてくれます
くっついて、手足私の服触りながら寝ます
手は胸元、足はお腹ら辺なので、寝相でお腹蹴られたり。
だいたい手足動いていて、それがとても苦痛で寝てられません。
くっついて寝てる分、グズって泣いた時は目の前にいるので声もうるさくて。
突発性発疹の時の夜こんな感じだった方いませんか?
不機嫌なおったら、また前みたいに寝かしつけだけ隣であとは別で寝たりしないですかね、、、ネントレ必要かな。
子供はお布団、大人はベッドです
- ゆと(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子そうでした
上の子は突発やらなかったのと下の子は普段はご機嫌なので何事かと思いました
病み上がりだから?とか思ってたのですが3日ほどで元通りになりました!
コメント