※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名前が『しゅん』で確定。瞬か春か悩む。理由は一瞬輝く人生or春生まれ。焦りと悩み。第三者の意見求む。

いいねでお願いします😂
もしアドバイスがあればコメントもお待ちしてます😭💦
名前が全然決まりません😭

読み方は『しゅん』で確定なのですが、
漢字が決まりません😭

🙋‍♀️私推し
①『瞬』(しゅん)
【理由】
・一瞬一瞬輝ける人生を送って欲しい
(正直由来は後付けです💦)
・漢字がカッコイイし、わかりやすい

🙋‍♂️旦那推し
②『春』(しゅん)
【理由】
・ずっと長男に「春になったら生まれてくるね」
 って言ってたから春の漢字を入れたい
・予定日が4月4日だったから、
 早生まれにならないようにみんなで協力して家事育児を
 した思い出がある。
 それで、実際に3月中はお腹にいてくれて
 4月の春になってから生まれてきてくれたから
 春で、しゅんが良い!

です。
春で、しゅんって第三者から見てどうですか💦?
ハルくんって読まれるだろうなぁとか思うと、
どうなんだろう…って思ってしまいます😭💦
でも、理由?がしっかりしてるのは春の漢字なのかなぁと思うと、旦那の意見も無下に出来ず…。
期日が迫ってきておりめちゃくちゃ焦ってます😭💦

コメント

ママリ

①瞬🙋‍♀️がいいと思う!

ママリ

②春🙋‍♂️(しゅん)がいいと思う!

コロ


駿


あたりも「しゅん」って読めますよね😊春は確かにハルって読まれること多そうですねぇ。

はじめてのママリ🔰

瞬が良いです!
私自身がすごく読み間違えられる名前で学生時代嫌な思いを沢山したので、ちゃんとした由来があっても春より瞬が良いと思ってしまいます🥲

deleted user

小さいときはひらがなで名前を書くことが多いですし、小学校とかになったら自己紹介で「しゅんです」
て言うと思うので、春くんに一票です✨

まめ

瞬くんがいーかなぁと思いました。

春ってネガティブ意味で使われたりもするので。例えば売春とか…。
だから春(はる)と読ませた時には大丈夫ですが、春(しゅん)と読ませた時にはネガティブな意味が浮かびやすくなったりしないだろうか…
と思ってしまいました💦

はじめてのママリ🔰

どっちの漢字も素敵ですね!
確かに「春」は「ハル」くんと読まれそうですが、出産の経緯から「春」とつけたいご主人の気持ちもわかります🌸

名字の漢字とのバランスも考慮してはどうでしょうか?

ちなみに、うちの甥っ子も「シュン」ですが漢字は「旬」です
姉はどういう由来でつけたのか知りませんが😆

deleted user

①がカッコいいなと思いました!✨
絶対読み間違えられることはないし、由来も素敵です☺️

春も字だけみたらそんなに悪い印象はないんですが、由来の「早生まれにならないようにみんなで協力して〜」の部分がちょっと引っかかりました😅
考えすぎかもしれませんが早生まれが良くないことみたいな印象を受けてしまいます🥲

私の友達は早生まれ率が高いんですが、もし遅生まれの私が「うちの親早生まれになってほしくなくて頑張ったらしいんだよね〜」なんて言ってしまったら傷付く子もいると思うし、そういう理由があったとしても由来には含んでほしくないなって思います…😖💧

はじめてのママリ🔰

はるくんかっこいいです☺️

ママリ

まとめての返信ですみません😭💦
コメントも投票もすっっごく参考になりました😭🙌!!
瞬になりました🫣🌸!
本当にありがとうございました😭💕