
コメント

a,ymama
わかります!
わたしもついこないだとても酷くイライラしてました!笑
八つ当たりしまくりです笑

わたなべ
同じです!
言葉の節々にイライラしてました。
対策は、すべてイライラをぶちまけて、号泣して、美味しいご飯をたらふく食べる事ぐらいしかできませんでした💦笑
-
ペイントフル🌈
この気持ち共有できて嬉しいです! 旦那からしたら、またイライラしてる疲れる。って思われてるようですが、このイライラコントロールできませんよね!?
私も号泣して、たくさん食べてます^ ^- 11月15日
-
わたなべ
コントロール不可能でしたね。
自分でも理不尽な事言ってると実感してるんですけど、止められなかったです😅
ホルモンバランスとか寝不足とかのせいにして、旦那には許してもらってました💦笑- 11月15日

みかん
私はとにかくだれかに話す、あと外に出ました
2ヶ月すぎくらいから図書館とか支援センターとか!
そこで保育士とかにひたすらきいてもらいます
そーゆーとこなら友達とか旦那とかみたいに気を使わずにすむので!
どこかいかいかなくてもとりあえずドライブしたりですかね
家にいると病んでしまうので😞
あと、ホルモンの関係だからといいきかせて、家事とかサボってもしょうがないのでとにかく耐えればそのうち慣れるので、必ずよくなるので大丈夫です!
-
ペイントフル🌈
溜め込まないことが大事なのですね! 確かに、外に出ると気分転換になりますし^ ^
- 11月15日
-
ペイントフル🌈
途中で送信してしまいました💦
ホルモンって恐ろしいですね。
妊娠、出産、子育てって女性にとっては本当に大変で命がけですね。- 11月15日
-
みかん
当たり前と割りきって乗り越えましょう😞
妊娠、出産は奇跡ですからね!
こっちからしたらそれを乗り越えたんだから多少の八つ当たりとか文句言うな!っておもってしまいますが(笑)
うちはお互いにまだ子どもで私が文句を言うと大喧嘩になってしまうので胸に秘めるようにしてます(笑)- 11月15日

きらきら星⭐
産後旦那さんが気持ち悪すぎて、見るだけでイライラ、離婚まで考えました!!!!
でもいまになってあのときはホルモンバランスおかしかったんだな(^_^;)て思います。いまも好きって感情は皆無ですが、一緒に子育てしてく中で、家族として必要だなーって思うようになりました!
ホルモンに操られてるだけなので、時間が経つのを待つしかないと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡
-
ペイントフル🌈
わかりますー!!
私の結婚は失敗だったとまで絶望しました 笑
これも、ホルモンの仕業なのですね。 耐えます…
みなさん同じ想いをしてて、安心しました〜〜- 11月15日
ペイントフル🌈
同じで嬉しいです!子供はとっても可愛いのに、旦那の顔すらイライラしてしまいます。笑 昔のように愛し合って仲良くやっていきたいのに〜〜
a,ymama
大丈夫です!みんなあるみたいです!
私も、ついこないだまでイライラしすぎてここに投稿させてもらいました☺そしたらみんな同じで安心しました!
いつか治まりますよ(*´-`)私も今は少しマシになってきました!
a,ymama
大丈夫です!みんなあるみたいです!
私も、ついこないだまでイライラしすぎてここに投稿させてもらいました☺そしたらみんな同じで安心しました!
いつか治まりますよ(*´-`)私も今は少しマシになってきました!