※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊活

卵胞の成長速度についての質問です。3/24に15ミリを確認し、排卵日は未定です。

卵胞は1日何ミリ育つ?


自然周期で排卵までが長いかた(私は30日近くかかります、、)
どのくらいの成長速度ですか?
3/24に15ミリを確認し、その後排卵日は確定出来ていません。

コメント

さらい

二ミリぐらいでは?!、、、

  • りな

    りな

    2ミリ程度ですか!
    コメントありがとうございます(^ ^)
    フライング検査も陰性で気が参ってきました😂💔🙏

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も今回初めて卵胞が育たず
排卵しませんでした。

りなさんも15㎜より
大きくなってないなら
排卵してないのでは?

  • りな

    りな


    言葉足らずで申し訳ありません( ; ; )
    あたりにも周期が長いため、先週強制リセットしてもらいたくて受診したところ、排卵した後の状態だからもう少し待って!ということでした。基礎体温的には4/1あたりかと思うのですが、なかなかリセットもせずモヤモヤしているため質問させて頂きました😂

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺
    私は12㎜から5日経っても育たず、、黄体ホルモンも出てなくて基礎体温も上がらないので無排卵でリセット待ちです。

    ただ成長が遅いってゆうのも
    あるんですね!

    • 4月19日
  • りな

    りな

    わたしも1人目の時にきちんと育たなかったり、育っても排卵せずに萎んだ経験あります、、😭おひとり目同じ月齢ということですが、周りは普通に2.3歳差で出来てるのに羨ましいですよね( ; ; )

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目もご苦労されたんですね😢
    私はありがたいことに1人目は1周期目で授かることができたので🥺

    ほんと、1人目同じくらいに産んだ芸能人が2人目もう出産とかされてると嫉妬しちゃうくらいです💦

    • 4月19日
初めてのママり

わたしも長いです😞
今週期は
D14で左右に10ミリ
D18で左右に12ミリ
4日間で2ミリしか大きくなってませんでした😅

普通の人だと10ミリ超えると
1日に2ミリ大きくなるみたいだけど
成長が遅い人は2ミリ以下なんじゃないかな?と思ってます……

  • りな

    りな

    1日0.5mmって感じですか☺️やはり大きくなってきてもスピード変わらず育ちが遅いんですよね🥲きちんと28日周期の人が羨ましいですよね😭😭

    • 4月19日