
コメント

さらい
はい。自分で出してますよ

はる
保険代以外は自分からです!
あと奨学金も!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!パート代月おいくらぐらいですか?- 4月19日
-
はる
6~8万くらいです😌
子どもの保育園の給食費?とか現金が必要な場合もパート代から出してるので、自分の貯金はないです🤣- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
支払いで消えちゃいますよね😭
ご主人のお給料を貯金されてる感じですか?- 4月19日

こまめ
私もパートですが、自分のケータイ代、美容、洋服、保険代は私が支払ってます😊
ちなみに5〜7万円ぐらいですね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パート代は毎月全て使い切りますか?- 4月19日
-
こまめ
少ない時はギリギリ数千円残るかな…って感じですね💦
パートがある日のお昼も自分のパート代からだしてるので少ない時はギリギリだなーって感じです(笑)- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり残っても数千円ですよね💦
結婚当初から自分のものは自分で買うスタイルですか?- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみにパート代は月おいくらぐらいでしようか?
さらい
20万ぐらいです、、、
はじめてのママリ🔰
パートで20万すごいですね!!羨ましいです😭
ほぼフルタイムで働いてますか?
ご夫婦で財布別ですか?
さらい
わたしのはわたしのって感じです。生活費、こどものものとかは主人が出してます
はじめてのママリ🔰
やはり自分のものは自分のお金で買える方が楽ですよね✨
パートで社会保険入ってますか?
さらい
入っていますよ
はじめてのママリ🔰
正社員で働きたいなとかは思わないですか🥺?
さらい
休みも、融通がきくので、夜勤もしたくないので正社員になるのは、お断りしてます。
はじめてのママリ🔰
やはりパートの方が休みやすいですよね!
差し支えなければどのようなお仕事か教えていただけますか?💦
さらい
病院で、看護業務してます
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね✨
それは夜勤とかなったら大変ですよね💦
さらい
夜勤も委員会もやりたくないので、(笑)パートです
はじめてのママリ🔰
委員会もあるんですね😂
ご主人の稼ぎだけでも生活していけますか?
さらい
いけるといえばいきます、、
そんな高給取りじゃないですが、、(笑)
はじめてのママリ🔰
うちも主人の給料でも生活はできますが貯金ができないです😭😭