
離乳食スタート時にマグを検討中。リッチェルやPigeonのどれがいいか迷っています。ストローやPigeonのマグを使った経験者のアドバイスが欲しいです。
いつもお世話になっています(^ ^)
離乳食のスタートと共に
麦茶デビューしようかな…と考えています。
リッチェル、Pigeonなど
マグの種類がいろいろとあって
どれがいいのか分からず
迷っています…>_<…
いきなりストロー試してみた方や、
Pigeonのマグで慣らしていった方…
他のものでも、オススメのものや
使ってよかったものがあれば
教えていただきたいです(>_<)!!
よろしくお願いします!
- to.mama(8歳)
コメント

rouk
リッチェルのいきなりストローマグのセットを買いました!
ストローの最初は紙パックで練習するのが良いよーと聞いていましたが、最初はうまく飲めなくて無駄になるなーと思ったので、コップ型ので練習しました。蓋の部分を押せばストローから飲み物が出てくるので練習しやすかったです😊
パーツが少なくて洗ったり組み立てたりが簡単でした。
今のところ漏れた経験はありません。柄も種類があるので買って良かったなって思ってます💡
他のは使ったことがないので比較できずすみません…

たーちん
こんばんは!
うちは離乳食は6ヶ月で始めました。
5ヶ月の時に離乳食スプーン慣らし目的で麦茶をスプーンで飲ませてました。
オススメは何とも言えませんが、スパウトはオススメしません!(>_<)うちは無駄金でした。
-
たーちん
ちなみに、うちの子は
スプーン→スパウト→リッチェルのコップでマグ→紙パックでした。
正直、スプーン→紙パックで良かったです。
ただ、紙パックは飲みきれないのとストローが固いのがデメリットです。
なので、ストロー練習目的ならば白湯でマグタイプで練習、麦茶慣らし目的ならば4ヶ月ですしまだスプーンで十分かもしれません。- 11月14日
-
to.mama
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます(^.^)
紙パックだと全部飲みきれないですもんね…
ストローも硬いんですね>_<
ストローもいずれは使えるようにと思っていたのですが、水分補給として麦茶慣らしでいきたいので
まだ1度も飲ませたことがないため
まずスプーンで練習してみようかな。と思います!ありがとうございます♡- 11月14日
-
たーちん
もしかしたら最初は渋い顔しちゃうかもしれないですが、だんだん慣れてくると思います!(うちの娘は渋みが嫌だったらしく笑っちゃうくらい嗚咽がすごかったです、お湯で薄めて飲ませてました)
\(^o^)/お互い子育て頑張りましょうね!- 11月14日
-
to.mama
そうなんですね( ^ω^ )
笑っちゃうぐらいの嗚咽!(笑)
母乳やミルクには渋みもないし、
赤ちゃんからすると
かなりの刺激なのでしょうね。(笑)
はいっ♪頑張りましょう\(^o^)/
いろいろとご丁寧に答えていただいて、
ありがとうございました♡- 11月15日

退会ユーザー
リッチェルの押したら出るストローマグで練習したら飲めるようになりました。
でもあたしのもってるやつは、逆さまにしたら漏れるので家での離乳食用です。
-
to.mama
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そうなんですね!!
漏れてしまうものもあるんですね>_<
外行き用は、別のものを使われていますか?!- 11月14日
-
退会ユーザー
外出用にはまだ買ってなくて、実は哺乳瓶で代用してるので近日中に買う予定です(笑)
- 11月15日
-
to.mama
そうなんですね( ^ω^ )
哺乳瓶だと、赤ちゃんも慣れてるというか、飲みやすいですもんね♪♪
お子さん、双子ちゃんなんですね!!♡- 11月15日

申年蟹座
テテオのストローマグ使ってます!
スパウトでは飲んでくれませんでした😅💦
-
to.mama
コメントありがとうございます♡
スパウト、ダメだったんですね…>_<…
テテオ、どんな感じですか?♪
漏れたりとかありますか?!- 11月15日
-
申年蟹座
私が使ってるのは 画像のとは
少し違うんですが 矢印の所 わかりますか?😊
麦茶を入れて ふたをするとストローに
麦茶が上がってきます。それをこぼして
矢印の所に切り込みがあるので
それを1回つまむと漏れなくなりました!
ちなみに ベビー用の麦茶は苦くて
薄めても薄めてもダメでしたが
私たちが飲んでる麦茶だと飲んでくれてます♪
なので毎回 煮出してます✧ \( °∀° )/ ✧- 11月15日
-
to.mama
画像まで、ご丁寧にありがとうございます(>_<)!!
漏れないのは重要ですよね!!
そうなんですね!!よく売ってあるベビー用のものをと考えていたので
とても参考になりました(*^_^*)!!!
ありがとうございます♡- 11月15日
to.mama
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
リッチェルのものが、
今は1番気になっていて
周りに使っている方がいないので
とても参考になりました♡
食にも興味をしめしてきたので
離乳食を5ヶ月からはじめようと思っているのですが… リッチェルのいきなりストローマグだと6ヶ月からなので、
それまではスプーンで練習するといいのかな…とか分からないことだらけで…>_<…
rouk
うちは離乳食を5ヶ月半から始めましたが、マグも一緒に始めましたよ^ ^
2、3日で吸うことは覚えてくれました。
離乳食前にスプーン慣れをするためにスプーンで何回かあげましたがチマチマと面倒なのでマグ使っちゃいました😅
5ヶ月から使っても問題ないと思いますよ😊
to.mama
そうなんですね( ^ω^ )♪
2.3日で覚えてくれたんですね!!
すごいですっ!!!
子供の様子を見ながら、
離乳食を始めるときに
一緒にマグを使って
ストローに慣れるようにしていけたらと思います!
ありがとうございます♡