※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠中で、帯を買うか悩んでいます。義母からの現金で買うことになりましたが、新品を買うべきか、既存のマタニティ用品を使うべきか迷っています。報告するべきかも悩んでいます。

2人目妊娠中で、もうすぐ安定期に入ります。
先日義実家へ行った時にお義母さんから、もうすぐ帯の日だから帯買ってねと現金を頂きました。
でも1人目の時に、昔ながらの帯を買って、戌の日にのみ着けてそれ以来使わず、後は最近の帯を買ったものの一度試着したのみで使わずでしたので、また帯を買うのもなと思い、○○の時の物があるのでと言ったのですが、初めての物ぐらいは新品買ってあげなと結局頂きました。
でも次の日に、もし帯いらないならマタニティに遣ってねとLINEが来たのですが、皆さんなら何を買いますか?
初めての肌着は新品を買うつもりですが、マタニティ用品も全て残ってますし、何を買おうかなと悩んでます。
ちなみに5千円で、これを買ったよと報告した方が良いのかなと思って悩みます😖

コメント

ママリ

妊娠線予防のクリームとかどうですか?

えるさちゃん🍊

性別が違うなら肌着や洋服
性別同じならガーゼや涎掛け、ベビーソープやミルクなどの生まれてから必要なもの買いますかね🤔

先日いただいたお金で必要なもの揃えましたって一応言います😊

プーさん大好き

私なら妊娠中から授乳も使えるブラ買います!!

ママリ*

ベビー用のガーゼや湯上がりタオルとか赤ちゃんにも新品で使いたい物を買います☺