

ちゃまこ
古河市に住んで4年目ですが…
仁連にある「こが小児科クリニック」がオススメです🙂
院内もキレイで、コロナ対策もされていて、日曜も診てもらえるし、先生や看護師さんも丁寧です✨
ネット予約ができるのも便利ですよ!
小児科ですが、内容によっては保護者も一緒に診察してもらえるのも助かってます🥰

おもち
小児科は遠藤さん行ってます!!!
ちゃまこ
古河市に住んで4年目ですが…
仁連にある「こが小児科クリニック」がオススメです🙂
院内もキレイで、コロナ対策もされていて、日曜も診てもらえるし、先生や看護師さんも丁寧です✨
ネット予約ができるのも便利ですよ!
小児科ですが、内容によっては保護者も一緒に診察してもらえるのも助かってます🥰
おもち
小児科は遠藤さん行ってます!!!
「子育て・グッズ」に関する質問
地域によると思うのでなんとも言えないと思うのですが、参考程度なので教えてください! 保育園の入りやすさなのですが、1番は0歳4月入園がいいと思います! 1歳4月入園ってどうでしょうか? 子供が早生まれや秋冬生まれ…
2〜3歳くらいのお子さんと2人でシャワーを浴びている方に質問です。(湯船には浸からない) 自分が髪や身体を洗っている間お子さんは何してますか? 基本夜に夫と協力して子供を風呂に入れるのですが、プレの日だけは感染症…
2歳の男の子。毎日のワンオペが本当にキツいです。 ・自我も自己主張も強め。 ・私がイライラしていると、「ママ!ママー!ママー!」と延々とグズグズ泣く。「泣かなくていいから食べようか」と言っても「ママー!ママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント