
週末になると急につわりがひどくなり、家事もできず一日中ベッドで過ごしています。仕事の疲れが影響しているのでしょうか?経験がある方、助言をお願いします。
私は月曜日から金曜日までフルタイムで仕事をしています。
初産婦です。
つわりは軽い方なのですが、なぜか土日、月曜日が吐き気がひどいです>_<
月曜日の夜辺りから少しずつ楽になっていき、木曜日金曜日はつわり終わったかな?と思うのですが、休みになると急に吐き気が増します…
こんな感じで8週目から続いています>_<
週末は仕事の疲れが出てつわりが悪化するのでしょうか?
そういった経験があった方はいらっしゃいますか?
平日は仕事で疲れて早く寝てしまい、土日は気持ち悪さで一日中ベッドにいるので家事が何もできないし、どこにも行けずです…
- もともと(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

me♡
こんばんは‼
少し答えになってないかもしれませんが、私の場合は、仕事中は気が張るからか悪阻が軽くなり仕事おわる時間くらいから、吐き気がひどくなりました!疲れがたまると酷くなりますよね💦

ナナ77
私も月金フルタイム勤務の初産婦です。 私も今は土日だけ眠気がひどいです。平日は平気なので、平日の疲れが出ているんだなって思っています😊
つわりがあった頃は朝が一番気持ち悪く、日中は少し軽くなるかなといった感じでした。
つわりは人によって症状も違うし、始まるタイミングも終わるタイミングも違うので、つわりがひどい時の過ごし方とか食べられるものを見つけておくと気持ちが楽になるかもしれません😊 あまり無理せず、体を大事にしてくださいね😊
-
もともと
コメントありがとうございます!
最初は仕事終わりの夕方から夜が気持ち悪かったんですが、最近は時間ではなく曜日になってきました>_<
毎週、水曜日辺りにあれ?つわりがなくなった?と思うのに、土曜日の朝から吐き気で動けなくなってます…
自分に合った過ごし方を見つけたいと思います>_<
ありがとうございます!- 11月14日

きゃりー
私も幼稚園の先生で平日フルタイムで働いてます。私も仕事中は元気ですが、夜帰ってくると気持ち悪くなります。
仕事では、気が張ってたり、そんな事考えてる暇ないからかな〜とか思います。
-
もともと
コメントありがとうございます!
幼稚園の先生なんですね^ - ^
私は保育士してます!
土日は吐き気で寝てばかりで、週明け仕事大丈夫かな…と思うのに職場に着くと大丈夫なので不思議です(^^;;
てぃさんもお仕事大変だと思いますが、頑張りましょうー>_<- 11月14日
もともと
コメントありがとうございます>_<
私も最初の頃は夕方仕事終わりに気持ち悪さがあったのですが、最近は水木金は元気なので不思議です(^^;;
やっぱり疲れがたまると酷くなるんですね^ - ^