※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の妊婦です。赤ちゃんが早く産まれる方法や、陣痛がない状況について知りたいです。

37週の妊婦です。赤ちゃんも大きめなこともあり早く産みたいのですが、産まれる気配が全くありません!何か生まれる前にしたこととかある方いますか?
また、全く気配ないのに陣痛きた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も陣痛来なくて悶々としてます😭
次女のときはお風呂掃除したらきました!ただ、私の場合それも41週だったので参考にならないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂掃除してみようと思います!!あかちゃんのタイミングがあるのはわかるのですが早く会いたいですよね😆

    • 4月19日
はじめてのママリ🌸

37wまで子宮口開いておらず
スクワットや階段昇降、安産体操、陣クスなどして
38wから1センチ開き始めました。
助産師さんに沢山動いてねと言われて、そこから毎日1万歩歩きました。
(周りからは歩きすぎだと言われました)
それで40w2dで産まれました👶💓

39w検診の時に、次の検診までに産まれなかったら促進剤とか考えましょうと言われて、それが嫌だったのでお腹に40w検診までに産まれてね!と言っていたら検診前日に産まれました。

実際何が効いたのかわからないですが、こんな感じでした😊

ちなみに、1センチしか開いてないと言われた健診から3日後くらいにおしるしが来始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    一万歩はすごいです!!!

    • 4月19日
ひなた🐰

上の子の時予定日に検診があり、子宮口見てもらったところまだまだかなぁ〜と言われて帰されました。
帰宅後お散歩したり普段の生活と変わりなく過ごし…おしるしも無く…前駆陣痛も無く…翌日の明け方に生理痛のようなお腹の痛みが来て本陣痛でした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    やはり、何も症状なく、いきなりくることあるのですね!!!

    • 4月19日
みなみ

1人目の時、37w0dから毎日陣痛スクワット3セットと5キロウォーキング、母乳マッサージで子宮収縮を促して、38w0dで破水しました!

結局3260gだったので、本当に早めに産めてよかったです😂
今回は普通サイズベビーなので、何もせず様子見たいと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!5キロ!!すごいです!!
    私も早く産みたいです!今日検診だったのですが、まだ生まれそうにないねぇと言われてしまいました😭

    • 4月20日