
お風呂の残り湯を洗濯に使ってますか?節約のため残り湯を使おうとしてス…
お風呂の残り湯を洗濯に使ってますか??
節約のため残り湯を使おうとして
スイッチを押すとお湯を組み上げてくれるホースを
母親からもらったのですが
どのくらいまで水を入れたらいいのかわかりません(´・_・`)
実家は残り湯を使う設定が洗濯機についているらしく
我が家の洗濯機にはその機能が付いてなくて
試しに使ってみたものの満水くらいになったら
洗濯機回してみたんですけど途中で何度もエラーになってしまい結局蛇口開いていつも通りに回しました´д` ;
使い方がいまいち分からなくて困ってます😩
水を入れすぎたんですかね?それとも足りないのですかね(°_°)
- S♡(8歳)
コメント

ちゆちゆ
我が家の洗濯機の場合は風呂水で洗う場合も蛇口も開けとかないと使えないです(>_<;)
【風呂水】というボタンを押して、後は普通の洗濯と同じですね。
洗濯機によって違うかもしれません😔取扱説明書に書いてあると思いますが、もうないですか(>_<;)?

すみっこねこ
我が家も残り湯使う設定ないので、洗濯物いれる→スタートボタン押して水の量を測定→水道から水が出たら一時停止→残り湯をこれくらいかなぁと注ぎ込む→残り湯汲み上げポンプとめて、洗濯機の一時停止解除→水道から水が出たら一時停止して残り湯たす→また確認と言う感じで調整しながらいれています。
-
S♡
回答ありがとうございます(*^^*)
蛇口を閉めちゃうからエラーに
なっちゃったのかもしれないです💦
明日試してみますっ!- 11月14日

mopiy🍼
洗濯物が9割つかるくらいで大丈夫とおもいますよー!すすぎはきれいな水でするので蛇口はひねっておいてくださいね!
-
S♡
回答ありがとうございます(*^^*)
並々溢れるくらいに入れてました😲
蛇口開けといたほうがいいのですね💦- 11月14日

みずたま
うちの洗濯機にも残り湯使う機能付いていません。洗濯物入れ、ちょうど水が被るぐらいまで残り湯を入れて水の量を設定して回しています。最初の洗いだけ残り湯で、あとは水道水を使うようにしています。
-
S♡
全部残り湯を使うと思ってました😲
蛇口を開けといて洗いだけ残り湯にするだけでも節約になりますよね✨- 11月14日
ちゆちゆ
ごめんなさいΣ(´□`;)
ちゃんと文を読んでませんでした💧
風呂水機能が付いてない洗濯機なんですね(>_<;)
S♡
回答ありがとうございます(*^^*)
風呂水機能あれば楽チンなんですが😭😭
取説もなくしてしまい。。わら
ちゆちゆ
蛇口を開けて試してみて下さい😀🙌水は多めの方がいいと思います(^ω^)
S♡
ありがとうございます(*^^*)♡