※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちこん
子育て・グッズ

1歳未満の子どものインフルエンザ予防接種について、A病院は打たないが、B病院は8ヶ月から打つとのこと。皆さんはどうしていますか?

1歳未満の子どもはインフルエンザ予防接種は不必要⁇A病院は1歳未満は打ちません。B病院は8ヶ月でも打ちます。どっちなんやろ。゚(゚´Д`゚)゚。みなさんはどぅしてます⁇

コメント

うたろう

上のお子さんは保育園とかいっていますか?
保育園いっていたら打つかなぁ…
うちは今一歳ですが重症化しないように打つ予定です。なかなか難しいですよね…

  • ちちこん

    ちちこん

    上のお兄ちゃんは幼稚園に行ってるので打ちます。
    下の弟くんが病院によって考えが違うので困ってます。゚(゚´Д`゚)゚。
    ハッキリとした指針が欲しいですよね。

    • 11月14日
かおりママの

こんばんわ󾌰
一才未満だと打っても抗体がつきにくいからあまり推奨はされてないみたいですよ󾌱
それに自治体によっては助成金がでず高額になるし。
うちはお姉ちゃんが託児所行ってるので、お姉ちゃんとわたしたち親が打ちます😃

  • ちちこん

    ちちこん

    そうなんですか。゚(゚´Д`゚)゚。
    うちも自治体のホームページ一回見てみます。
    何だかスッときた回答ありがとうございます。
    まずは両親とお兄ちゃんの予防接種ですね。ありがとうございます。

    • 11月15日
  • かおりママの

    かおりママの

    グッドアンサーありがとうございます󾌰
    打ってててもかかるときはかかるけど、酷くならない予防は必要ですよね!
    毎年かからないことを願うばかりです󾌱

    • 11月15日
ままり

うちは一歳七か月ですが打ちません。
打つ人も多いみたいですが、インフルエンザの注射は結構きついみたいで副作用で高熱出たりとよく聞くので…打ってもなるときはなるだろうし…子供は2回打たないといけないので可哀想だし保育園も行っていないので:;(∩´﹏`∩);:
なので大人だけ打つ予定です。

  • ちちこん

    ちちこん

    確かに…
    子どもにはキツイので、分割接種なんですもんね。゚(゚´Д`゚)゚。
    まずは、
    大人は必須ですよね。
    私も近々いってきます。

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

インフルエンザの流行ってる1月に
1歳になるので打ちました。
軽く済めばいいなと思ってます^^;

  • ちちこん

    ちちこん

    確かに…
    ピークにうちの子も1歳を迎えます。同じだなぁ…
    そう言う考え方もありですね。
    今よりもピーク時にどうかって考えると、打ってもいいかもしれませんね。

    • 11月14日
sugar-moon

大人でもそうですが、インフルエンザは注射打ってもかかりますよね(^_^;)
でも、大人より子供の方が重症化しやすいことを考えると、万が一インフルエンザ脳症なんかにでもなったら…とビビって、今週接種に行こうと思ってます!

  • ちちこん

    ちちこん

    打ってもかかるんですよね。
    でも、脳症になったらって考えると打つべきでしょうね。予防接種は安心させるためのものかもしれませんね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 11月14日
まめmama.

うちは上の子が1歳未満のとき(1月で1歳)小児科の先生に相談したところ、予防接種打てるけど1歳未満はあまり効果がない。それよりもまわりが予防接種をしたほうが効果的だよみたいなことを言われ打ちませんでした。
悩むところですよね💦

  • ちちこん

    ちちこん

    そうなんですか。
    やっぱり1歳未満は、まずまわりの大人からなのかもしれませんね。
    ありがとうございます。
    本当に嫌な時期にさしかかってきましたね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 11月15日