※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー☆
子育て・グッズ

お子さんのお昼ご飯や晩ご飯に悩んでいます。何を食べさせたらいいか考えるのが大変です。

お家で一歳以上のお子さんを見ておられる方いらっしゃいますか?
お昼ご飯とかいつも何を食べさせてますか??
いつも、何を食べさせようか悩みます。
晩御飯も何にしよーって悩むし…
何か毎日、ご飯の事考えてる気がします笑

コメント

HYmama

こんばんわ(●´ω`●)
わかります...悩みますよね...

朝6時半とか7時頃から
オナカスイターオナカスイヨー
って騒ぎはじめます(笑)

朝はもう簡単にテキトーに
ごはんに何かしら混ぜて食べてもらいます

しらす
シャケフレーク
とりそぼろ
ふりかけ など

パンを食べさせたり


味噌汁(毎日)
ハンバーグ
うどん(具はほうれん草入れたり豆腐入れたり日によって適当に入れます)
焼うどん
焼きそば
グラタン
アンパンマンカレーに頼ったり
炊き込みご飯
(とり五目とかひじきとか)

わたしも毎日メニュー考えてる気が......(笑)

  • ハッピー☆

    ハッピー☆

    やっぱり毎日一緒なんですね笑
    グラタンはレンチンのデスか?
    鶏そぼろとか、鮭フレークいいですね!!
    参考にさせてもらいます!

    • 11月15日
  • HYmama

    HYmama


    気持ちと時間に余裕がある日は作りますが冷食も大活躍です(笑)

    • 11月15日
空色のーと

お昼はやる気ある時とない時の差が激しいです(笑)

やる気ある日
・焼うどんや焼きそば
・オムライス
・グラタン
・サンドウィッチ

やる気ない日
・チャーハン(レンチン)
・ピザ(オーブン)
・肉まん(レンチン)
・おにぎり+冷凍食品のおかず

やる気ない日、とにかく電子レンジ様々です∑(゚Д゚)!!

  • ハッピー☆

    ハッピー☆

    やる気ある無い、分かります!
    でも、昼からグラタンとかオムライス作るの凄いですね!

    • 11月15日
まし

毎日めっちゃてきとーですよ…
少し前はチャーハンブームで、具材変えてほぼ毎日ぐらいチャーハンでした。
夏は素麺が増えますし、これからの季節はあったかいおうどんに、常備菜のひき肉を炒めたやつとか野菜のっけるだけ☻
すぐに食べたいって時は一緒におにぎり作って、卵焼きとウィンナーとかですね(^^)

  • ハッピー☆

    ハッピー☆

    卵焼きとウィンナーいいですねぇ!
    私もチャーハンにしたいんですけど、具材入れたら上の子は全部出すので本当に面倒いからこまってます。。(;o;)

    • 11月15日
おにぎりくん

チーズリゾット、うどん、スパゲティ率が高いです(´▽`)
ご飯何にしよーって考えるのもめんどくさいですよね💦

うちは夜に味噌汁作るので、具だくさんにして夜に野菜いっぱい食べてくれれば朝昼はテキトーでいいやって考えです😅
朝は味噌汁ごはん、チーズおかかおにぎり、納豆ごはん、パンのどれかですね(^◇^;)

  • ハッピー☆

    ハッピー☆

    リゾートいいですねぇ!
    今度やってみようかなぁ!
    味噌汁あったら助かりますよねぇ〜!
    下の子は具も食べてくれるけど、上の子は豆腐と汁しか食べないので本当困ります。。

    • 11月15日