※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが足をバタバタ動かすことについて心配。他の子と比べて動きが激しいが、抱っこやベビーカーは好き。お座りが苦手で離乳食も難しい。この月齢で普通なのか心配。

生後6ヶ月です。

常に足がバタバタ動いています。
足踏みをするような、走っているような動きです!

特に、嬉しいときや興奮したときに勢いが増して、バタバタバタバターー!!!
となります。

元気だな~っと思っていたのですが、
周りに同じ月例の子どもが3人いるのですが、先日みんなで赤ちゃん連れで集まった時、こんなに動いているのがうちの子だけで少し心配になりました、、、。

調べると多動や自閉症とでてきて、、。

抱っこ紐やベビーカーは嫌がらず(むしろ好きで)おとなしく過ごせます。

他に気になる所は、
まだまだお座りがイマイチで、
離乳食を食べさせるためにハイローチェアに座らせているのですが、
ベルトをしても体がふにゃっとしてしまい、片手で脇の下を支えて体勢を保ち食べさせています。


このような姿はこの月齢では普通でしょうか?
それとも何か心配した方がよいのでしょうか?

コメント

deleted user

心配したところで3歳になるまでの2年半悶々と過ごすしかないので
こんなもん!と思うしかないと思います💦
バタバタしてるの普通じゃないですか?
周りの子はいつもと違う環境に緊張して大人しかっただけですよ!

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね(>_<)
    他の子達がみんなお座りも上手にできて落ち着いていたのでつい心配になってしまいました、、。

    この子の成長スピードや性格を見守っていきます、
    回答ありがとうございました!

    • 4月19日
きいまま🍸👑

うちもバタバタ激しいです😂😆
全身使ってバタバタします😂
もうすぐ7ヶ月ですが寝返りお座り出来ません🙃
バンボに座らせると斜めになります🙃おっとっと
赤ちゃん一人一人違うし気にしてないです😌
うちはゆーっくりマイペースな我が子みたいです😌笑笑

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね、子どもペースがありますよね!
    ついつい周りと比べてしまいました、、、

    きいままさんのように、我が子のペースを大事にしていきたいと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 4月19日
かん

同じく6ヶ月です👶
常にという訳ではないですがハイローチェアに座らせた時はバタバタ動かします🙆‍♀️
あやしている時や話しかけるとすごい激しいです笑
後はうちもお座り全然でハイローチェア座らせるとすぐに斜めになりますよ!

特に気になる印象は無いですし気にし過ぎずで大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    喜んでるときのバタバタは見ていてとても可愛いですよね♥️
    気にしすぎとおっしゃっていただき、
    少し気持ちが楽になりました!
    回答ありがとうございました!

    • 4月19日