
コメント

ともとも
シャンプーは目に入ると痛いので、それでが原因でシャンプー嫌がる子が多いと効きます!
なので、目に優しいキッズ用メリットをうちは使ってます✨

とり
上の子は1歳半位まで西松屋の赤ちゃんの泡ピヨ使ってましたがその後ラックス使ってます!
下の子は生後1ヶ月位で上の子が使っていた泡ピヨがなくなったので牛乳石鹸の無添加泡のボディソープで頭と全身洗ってて、今1歳1ヶ月ですがたまにharuシャンプー使ってます🚿
ふたりとも特に問題ありません😊
ともとも
シャンプーは目に入ると痛いので、それでが原因でシャンプー嫌がる子が多いと効きます!
なので、目に優しいキッズ用メリットをうちは使ってます✨
とり
上の子は1歳半位まで西松屋の赤ちゃんの泡ピヨ使ってましたがその後ラックス使ってます!
下の子は生後1ヶ月位で上の子が使っていた泡ピヨがなくなったので牛乳石鹸の無添加泡のボディソープで頭と全身洗ってて、今1歳1ヶ月ですがたまにharuシャンプー使ってます🚿
ふたりとも特に問題ありません😊
「1歳7ヶ月」に関する質問
来週で1歳7ヶ月になる息子の要求の仕方が、対象のものを指差してここ!!と言います。まだ単語しか喋れないので何をして欲しいかもあまり分かりません💦 〇〇する人ー?と言うと、はい!手を挙げますが意味がわかってるの…
1歳7ヶ月、最近イヤイヤ期が始まったっぽいです。。 今までひとり遊び中に私は見守りながらスマホ見たり出来たのですが、今はそんな時間はほぼなく、離れると泣きます。一歳前の後追いより声量がパワーアップしてて、さ…
1歳7ヶ月の子が転けてサークルの角で口の端を打ちました。 出血が結構して打ったところがえぐれています。 今は出血は少し止まってますが、木曜日の午後で病院もしまっている為様子見でも大丈夫か不安です😭😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともとも
効きます→聞きますです😭