
コメント

はじめてのママリ
よくあることだと思います🤔
ぐったりしてますか??

ママリ
熱もなく元気なら大丈夫だと思います!うちはよく吐き戻すので
1時間に数回はよくあります👍
-
はじめてのママリ🔰
熱は平熱36.5くらいで今37.1でしたが機嫌は悪くなさそうで今寝てます!
よくあると聞いて安心しました😭!- 4月19日

まめ
その頃ちょうど母乳の量も増えてきて飲み始めの最初に一気に出てくる感じでした!
だから一気に飲んで空気も一緒に飲んじゃってたのでしっかりめにゲップとかさせないとわりとよく吐いてました❗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
しっかり出させるようにします!✨
ありがとうございます😭- 4月19日

ママリ
少量なら問題ないと思います!
おしっこうんちするか、顔色が悪くないか〜だけ見ておけば大丈夫ですよ〜😃
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます😭
- 4月19日
-
ママリ
ちなみにですけど、うちは長男が胃腸弱めで、授乳と授乳の間に10回とか吐く時もあるくらい日常的に吐き戻しがありました😭
服もビチョビチョ過ぎて一日中着替えてました😂
離乳食始まると落ち着くよ‼️と言われたけど落ち着かず・・・。
胃腸炎になった事もありますが、明らかに吐き方が違うのでわかりますよ😃
(本当に、新品のマヨネーズ思いっきり踏んだ感じでドピューー!!!っと出てきます💧それが一回で終わらずずっとうえぇぇー!!ってします😭)
一方次男は一回胃腸炎になった時以外、一回も吐かなかったです🤣
体質もあると思うので、もし続いたとしても割り切るといいかなと思います。
ミルクは空気を飲む量が多いから気にした方がいいけど、母乳はげっぷはそんなに神経質にさせなくていわよ〜と助産師さんに言われて、長男は途中からやめましたし、次男は全くさせませんでしたが
結局体質だったなと😓
上の方が書かれているのは、またそういう体質だったんだろうなと。(きちんとげっぷさせてあげると大丈夫という・・・)
1日に何十回も口から出るので、色々な所で相談しましたが体重増えてれば何回吐こうが問題ないと😂
お布団、バスタオル敷いておいたりすると替えやすいです🥰
私本当に長男の吐き戻しで病んでたので…熱くなってしまい💦長文失礼しました😂💦- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ご経験談ありがとうございます😭✨
体質にもよるんですね👀!
安心して様子見ようと思います☺️!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ぐったりはしてなくて、今は寝てます!