
コメント

ぴの
29週なら大丈夫だとは思います!と言っても赤ちゃんのサイズにもよりますが💦
赤ちゃんがまだ動き回れるスペースがあるなら全然大丈夫ですよ!
私の場合は35週の健診まで直らず、帝王切開確定したところで
切迫早産になり陣痛が来てしまいました。逆子なのにどうしよう…とアタフタしていたところ、分娩時には正常の体制になっていました😳
まさか35週で直るとは思っていなかったのでびっくりしました。
やった事は逆子体操くらいです!ただ、逆子体操もへその緒が首に巻きついたりとあるので、慎重にやらなくてはですよね😞

はじめてのママリ🔰
1人目が33wで逆子が直り、ギリギリ帝王切開を免れました💦助産師さんから足元あたためてと言われて、三陰交にお灸もしてました!
2人目も今のところ逆子...今回もお灸してみようかなと思ってます😅
-
はじめてのママリ
お灸きくんですね!!
私のちいきでもあるのか調べてみます!
ありがとうございます😊- 4月19日

ままり
臨月で治ったりする方多いみたいですよ😊
お腹をなるべく温めて逆子体操をよくしてました!
私は子宮の形が悪くそのまま帝王切開になりましたが😅
-
はじめてのママリ
お腹温めたらいんですね!
やってみます!
ありがとうございます😊- 4月19日

はじめてのママリ
29週ならまだ回れるので大丈夫かなと思いますが心配ですよね💦
私も28週から急に逆子になって34wまで治らずめちゃくちゃ焦りました😂笑
とりあえず最初は逆子体操してましたがしんどくて続けれなかったのでもう途中からはなるようになれと思って特に何もしてませんでした😂
毎日お腹ツンツンしながら「こっちが頭だよ〜」「こっちがお尻だよ〜」と言い続けてました笑
-
はじめてのママリ
わかります💦
逆子体操しんどいですよね💦
上の子もいる中だとやる時間もあまりないし💦
私も声かけしっかりやろうと思います!
ありがとうございます😊- 4月19日

ちちぷぷ
わたしもそのころ逆子でした。
ママリでも治るよと言われ、次の検診では治ってましたよ!
そのときはまだくるくる回るから何しても無駄だよーとお医者さんにも言われました。31週?すぎたら体操は効果的なようです。
無事に頭位に戻ってくれました。
3人目にして帝王切開は避けたいですよね。入院期間ものびますし😢
-
はじめてのママリ
たしかに、まだ余裕があるから今なおってもまたなりそうですよね💦
ありがとうございます😊- 4月19日

ぴよこ
私も今回初めて逆子でした😥
逆子体操も一日2~3回15分ずつやってたんですが、なかなか効果なくて最後は先生に外回転術で直してもらいました🥲
助産師さんが言うに、とりあえず下半身を半身浴とかしてあっためること、冷たい飲み物は避けて常温か熱いのがいいって言われました🥲
三陰交と至陰のお灸もしてました💦
あとは冷え性を治したり子宮を温める活気参という漢方飲んでます🥺

はじめてのままり
逆子の時は腹帯等しないようにって言われましたよ〜🙂
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですか💦
お腹締めてしまうからよくないですよね💦
明日から外します💦
ありがとうございます😊- 4月19日

S (22)
まだ29wなら大丈夫かと思われますよー。
逆子は手術前までに治ってたら普通分娩になるかと.
-
はじめてのママリ
ほんとですか!
ギリまで粘ってみたいと思いまし✨
ありがとうございます😊- 4月19日
はじめてのママリ
35週でも治ることあるんですね!!
希望がもてました!
臍の緒が首に巻き付いたりとかあるんですね💦
こわくなっちゃいました💦
ほどほどに体操はしようと思います!
ありがとうございます😊