
両親の育て方について疑問を感じています。子供の頃、留守番をしながらカップ麺を食べて過ごし、両親はパチンコに行っていました。生活が厳しかったと聞き、今になって振り返るとこれが毒親なのか考えています。
これって毒親ですかね?
私の両親の事です。
小さい時は共働きで夏休み中は
弟と2人で自宅におり留守番。
お昼は毎日カップ麺。
両親が休みの日は2人揃ってパチンコ。
夕方まで帰ってきませんでした。
いつ帰ってくるの?と
何度も携帯に電話した記憶があります。
大人になってから聞いたのですが
当時は生活費もほぼなく
パチンコで当てたお金で
なんとかやっていけてたと。
なんだか今になって思い出してきて
これって…と思うようになりました💭
- はじめてのママリ🔰

kanamama
毒親かな、、と思います🙄
私の家は、仮面夫婦でどちらも付き合ってる人がいて夫婦同士会話もなく、何か用事があったら私越しでした。
中学入るくらいに、離婚して
母親は最初私たちいらないと言っていたんですが、いきなり変わっているといいだし、それはあとから父の再婚相手にお金のためやあんたらいるってゆったのはって言われました笑🤣
母は、帰ってくるのも遅いし、パチンコばっかり言って夜ご飯もずーっとまっててお腹すいた!ゆったらなんもしてないくせに、腹だけはすくんやなっと嫌味なことばかり言われました🤣ネグレクトです🤣
そのあと父に引き取られましたが、再婚相手は怒ると暴力振るってきて、わたしがわるいこともありましたが😭
半袖着れないぐらいあざだらけになったことがありました🤣
なつかしい🤣

ママリ
書いてある情報だけでは、微妙かなと思いました🤔
父母がいて、共働きで働いてくれていて
毎日食べるものがあって
生活費を稼ぐためパチンコに行っても、夜までには帰ってきてくれた、、
放置されているとは思いますが、ご両親なりに頑張っていたのではないでしょうか?
その他の事がわからないのでそこはなんとも言えませんが💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
コメント