一歳の男の子を育てるママです。夜中にミルクを欲しがりますが、虫歯予防のため牛乳をあげています。卒ミルクできるか心配です。同じ経験の方いますか?
あと数日で一歳になる男の子のママです。私の母乳が途中から出なくなり、3ヶ月くらいから完ミで育ててきたのですが、いまだに夜中起きてミルクを欲しがります。
粉ミルクの成分が虫歯なりやすいと聞き、お風呂上がり寝る前のミルク200ml後すぐに歯磨きをしてから寝かしつけています。夜中2時頃泣いて起き、抱っこをしても、昼間はごくごく飲むお茶をあげても泣き止まず。。それとごろか叫ぶように泣きます(^^; 夜中はミルクよりは牛乳のが虫歯予防のためにはまだマシと聞いたので、温めた牛乳をあげると、ころっと寝ますが、一歳を目前にしてこのまま卒ミルクできるか心配です( ´~`)同じような方いらっしゃいますか??
- パンケーキ(6歳, 9歳)
コメント
めめたろ
8ヶ月に入り、夜間断乳しました!完母ですが、この月齢だと夜中の授乳は必要ないので、やってみてはどうですか??
最初はかなり泣きました。1時間近く泣いたと思います😣起きたらずっと抱っこで諦めるまでってのを5日程したら、夜中起きなくなりましたよー😊起きてもこちらが寝たふりしていれば勝手に寝ています✨
りさ
ウチの子も同じく夜中にミルク欲しがり泣きます😓。やっと夜中1-2回のミルクやりになりました。。1歳2週間ですが、上の子は2歳くらいまでそうでした😭。このままではいかんと心を鬼にして夜中のミルクの卒業日を決め実行しました。泣き方が凄い泣き方なので誤解されるんじゃないかとドキドキしてましたね😣 3日位で諦め卒業できましたが、同時に夜泣きになり。。。ひと月はかかりましたね。。。😭
-
パンケーキ
ご回答ありがとうございます!同じような方がいらっしゃり、心強いです。うちの子は眠りが浅くて生まれてから一度も夜通し寝たことがなくて、そろそろ夜中起きずに寝ておくれ~って感じです( ´~`)そうですよね!私も期限決めて頑張ります!ありがとうございました😊- 11月14日
パンケーキ
ご回答ありがとうございます!
やはりそのくらい格闘しないとダメですよね!私は自分の眠気に負けてしまい、ついついミルク与えてしまってました!今夜頑張って抱っこしてみます。ありがとうございました😊
めめたろ
私もそうだったんですよー😣起きたらおっぱい出すの繰り返しで!笑
でも、夜泣きがひどくなり30分おきとかになってきたので、さすがにまずいと思ってやったんです😊後がとっても楽になるので最初は寝ずに朝を迎える感じですが、ほんの数日だしやってみてください😉
パンケーキ
昨夜は夜中起きましたが、ミルクあげずに寝かしつけることに成功しました‼なかなかしぶとくて大変ですが、今夜も頑張ります😅
めめたろ
すごい‼️数日は大変だと思いますが、応援してます😊ちなみに途中であげるのは絶対ダメみたいです💦赤ちゃんも戸惑っちゃうみたいで💧早ければ3日で完了するし、2日目からは時間も短くなる場合もあるみたいです😊
パンケーキ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます!確かに赤ちゃん戸惑いますよね😅うちは賃貸なのであまり長いこと泣かしておくのも出来ないので、私も根気負けしないように頑張らなきゃ💦