
鹿児島県薩摩川内市に住む1歳1ヶ月の息子の低身長について、病院を探しています。成長が遅いため不安で、遺伝も心配。低身長で受診した方の情報を求めています。
鹿児島県で低身長の子供を診てくれる病院を教えてください。
鹿児島県薩摩川内市に住んでいます。
息子が今1歳1ヶ月で、71.4センチ、9.2キロです。
身長が9ヶ月の頃から1センチしか伸びておらず、成長曲線の下にぎりぎり入っている感じです。
母親の身長が146センチなので(父親は172)遺伝もあるかなとは思うのですが、なにか病気があったらどうしようと不安で、一度病院にみてもらいたいです。
ご飯は普通の量を食べます。
どなたか鹿児島県内で低身長で受診された方いましたら、病院を教えてくださると嬉しいです。
薩摩川内市の近くだとなお嬉しいです。
よろしくお願いいたします(*^^*)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳児検診の時には特に身長についてのご指摘はなかったのですか❓
まずは保健センターの保健師さんやかかりつけ医に相談してみてはどうでしょうか❓🙂
低身長であれば内分泌系で見てもらうと思いますが、いまきいれ病院の小児科外来は確か低身長の子達も見てたと思います🤔

りき
うちも私が146センチで旦那が173センチです!
1才児検診では72センチでした。
けど1歳半検診では76センチって書いてあるので
今から伸びるのではないのかなと思います🤔
うちの子は小1になりましたが
やっぱり小さめなので遺伝かなと思っています!
生まれたときも2300グラムで小さかったですし…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*^^*)
そもそも私の身長が低いのも成長ホルモンの分泌があんまり良くなかったからで、それが息子に遺伝してるとかだったらどうしようと不安でした🥲
自分自身、低身長すぎて嫌だなぁと思うこともあるので、子供のことは早めに検査できてもし治療できるならしたいなぁと考えています。
うちの子は生まれたときの体重は3150グラムで普通でした。
友達には「これから伸びるよ!」と言われ、気にしすぎかなぁとも思いますが、やはり気になります😣- 4月19日

だん
次男が1歳半検診で指摘され、しばらくかかりつけの小児科で様子をみました。
3歳なる頃には伸び率が悪くなってしまい今村総合病院か生協病院どちらかに紹介状書くから行ってと言われ今村総合病院に通ってます。
私は159センチ旦那は171センチなので遺伝はないだろうと言われ血液検査は問題なく定期的に測定して様子見状態です。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
今村総合病院と生協病院では低身長外来をやっているのですね😳
病院で血液検査をされたとのことですが、それは内分泌系の異常を調べる検査だったのでしょうか?- 4月19日
-
だん
遅くなりすみません!
内分泌系の血液検査です。
異常がなかったので定期的に様子見になりました。- 4月22日

やままま
下の子が
1歳1ヶ月の頃71.6センチ、8.6キロでした。
2歳すぎたころから、やっとしっかり成長曲線に乗ってきました(下の方ではありますが…)
鹿児島市のらららこどもクリニックで2歳前までは3ヶ月に1回、2歳すぎてからは半年に一回、発達フォロー受けてます。
身長のことでは、大きな検査はしたことないのですが、
わたしも146センチなので、遺伝の可能性が大きいと言われています。
薩摩川内市からは遠いのですが、一応ご参考までに…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
参考にさせて頂きます!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
一歳児検診は病院で行ったのですが、あんまりちゃんと見てもらえなかったんですよね。質問も書いていたのに回答無しで、先生は終始無言でした。。。
その後病院を変えたのでそこの小児科に聞いてみようかなと思います。
ありがとうございました(*^^*)