
赤ちゃんが母乳を飲むときにむせて泣いてしまうことがあります。母乳出過ぎか心配ですが、母乳パットしても出過ぎではないようです。赤ちゃんが飲みやすくなる方法を知りたいです。
母乳のことで相談です。
生後24日です。
ここ最近何回かに一回は
赤ちゃんが母乳飲みながら
むせて唸って泣き出します
またすぐ吸わせるんですが
また繰り返しです
母乳出過ぎなんかな?と思いますが
母乳パットしてても意味ないくらい
授乳中以外は出ません。
出過ぎの人は母乳パットが
ビショビショなるとか聞きますが…
赤ちゃんがかわいそうなんですが
どのように対処してあげたら
飲みやすくなるのでしょうか(´・_・`)
- yu____a(8歳)

めめたろ
私も出過ぎてむせてました💦ですが、赤ちゃんも飲むのがだんだん上手になります😊今はそんなことなくなりましたー✨最初は私もどうしようとか思ってたんですけど、考えてるうちにむせる回数が減っていきました😊

退会ユーザー
母乳パットビッショリになるくらいでます!
前絞りしてあげるとちょっと
出る量落ち着きませんか?
うちの子もよくむせてました笑

退会ユーザー
赤ちゃんが飲み始めて少ししてから胸がぴきっと張って痛い感じはしますか?
そしたらそのときは母乳を吸わなくてもぴゅーって飛び出ていると思うのでそれでむせてしまうのかな、と思うのですがどうでしょう?
もしそうなら授乳前にある程度搾ると飲みやすくなりますよ!

ツナマヨ
同じく生後24日の男の子育ててます💓
うちも飲みながらむせて
オエッとえずくこと多々あります😂
保健師さんに聞いたら
出すぎでおいつかないらしいです(笑)
でも母乳パットは全く濡れてません😚
ほんとに同じく吸われないとでないみたいです!
唸ったら一回離したり
様子を見て縦抱きにしてます!
唸ってるとついつい笑っちゃいます(笑)

ひがちん
私は初めの頃は 母乳パッドは濡れないのに 飲みだすと すごく沢山出て 溢れてむせて大泣きで 大変でした。 相談すると
飲ませる前に 少ししぼったりするといいとか 少しずつ飲むのが上手くなると言われましたが しぼっても 量は変わらずむせて大暴れ… そして1時間に一度の頻回授乳だったので 毎回可哀想で見ていられなくて
私は 搾乳機で搾って 哺乳瓶で飲ませてました! 搾乳機を買うまでは 哺乳瓶に直接搾っていました!
コメント