※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヵ月の息子は180ml×5回のミルクを飲み、夜は20時から翌朝7.8時まで寝ています。最近、途中で起こすと機嫌が悪くなります。夕方から就寝前のミルクを2時間おきにあげてもいいでしょうか?同じ経験をした方いますか?

もう少しで4ヵ月になる息子がいます。
完ミで育てており180ml×5回を残さず飲んでます。

20時〜7.8時まで寝てくれて
日中は3時間おきにミルクをあげています。

ただ最近、途中で起こすと機嫌悪くなってしまいます。
起きるまで待ってようと思うのですが
最後のミルクは20時にしたいです。

4時間もてばいいのですが、もたなかった場合
時間のずれが出ますよね。

夕方〜就寝前のミルクが
2時間とかであげて良いと思いますか?

同じような方いますか?


体重の増えも順調ですし、吐いたりもなく
尿も便も問題なくしっかり出てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は混合でしたが、同じく1日5回位あげていました。
時間ズレるの分かります!
夕方のミルクから就寝前までは日中の間隔より短くなってましたが、
全部飲み切って特に問題もなかったので、そこまで気にせず早めにあげていました。

今も、日中は4時間おきですが、就寝前にあげるのは3時間や、それより早くあげちゃうこともあります…!