
体外受精で苦しい思いをしているアラフォー女性が、妊娠について相談しています。採卵や移植回数で妊娠された方、経験を教えてください。
今不妊治療で体外受精をしてます。
結婚してから男性不妊で苦しい思いをし体外受精することになりました。
1回目の移植は化学流産に終わりました。
2回目の移植が終わりました。
判定日待ちですが厳しいと思ってます。
体外受精をされた方で特にアラフォー(高齢出産に該当する方)の方で体外受精された方今したら教えてほしいです。
だいたい採卵、移植何回目くらいで妊娠しましたでしょうか?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

いちご
41歳で妊娠出産しました
採卵は、1回で
1回目新鮮杯移植は着床せず
1周期あけて2回目凍結胚移植をしました。

ぱん
クリニックや保健師の方がよく言うには『ほとんどの方は3回までで妊娠する』と言っていました
私の場合は、1回目の移植で着床するも稽留流産
2回目の移植で妊娠継続できています
40歳です
-
ママリ
そうなんですね✨
妊娠継続おめでとうございます✨
2回目の移植なんですね🍀
私は、次3回目になるので希望を持って挑みたいです。
本当にありがとうございます✨- 4月18日

退会ユーザー
1人目は35歳で1回採卵と1回目の移植で妊娠出産、2人目は38歳で凍結胚移植し3回目の移植で陽性判定もらったところです。アラフォーだと陰性だと余計焦りがあってメンタルやられますよね…
-
ママリ
やっぱり若い方が体外受精成功しやすいんですね。
陽性判定ありがとうございます✨
焦りや不安も大きいです😖💧
メンタルがきついです💦
でも前向きに希望を持って挑みたいです。
ありがとうございます✨- 4月18日
ママリ
そうなんですね✨おめでとうございます✨
採卵1回うらやましいです✨
41歳で2回目移植で妊娠されたんですね。こちらも勇気と希望をいただきます。
ありがとうございます✨