
子供2人と一緒に病院へ行き、風邪症状が再発。先生の指示待ちで検査を受けたいが、毎回の検査が心配。園での感染情報もあり悩んでいます。
【至急】コロナ検査について相談です!
これから子供二人連れて病院に行ってきます。
2週間前風邪症状なのかアレルギーなのか受診して、念のため検査もしてもらい陰性でした。
風邪だったのか鼻水の量が減ってきたけど土曜に2人して咳し始めて私も喉、咳が出ます。私の咳は喉の違和感があって咳が出る感じです。
前回は先生からはどうされますっと聞かれ、念のためで検査してもらい、今回どうするか悩みます。先生に言われればしますが、私自身の判断に委ねられたらどうしようかと。
鼻に突っ込んで検査なので二人ともギャン泣きで可哀想でした。仕方がないですが、風邪疑いで毎回この検査をさせるのか悩んでいます。
園では他の組の関係者で先週出ていたようで、園児の検査は結果待ちでした。連絡に今気づきました。
- ぽぴ(4歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
先週陽性者が出ていたなら、土日で症状が出てればコロナを疑います💦
熱があって、ともなればコロナ覚悟します💦
そうでもなければわざわざ炙り出さなくても良いかなぁと思うんですよね( ; ; )
うちの子も2月にコロナになりましたが、高熱が出た前日に園で陽性の子がいたので検査しました。

ちろるちょこ
濃厚接触者にでもなっていない限り、検査はさせません💦

i2
先週3歳の娘が高熱が出たためコロナ検査をしました。
陰性だったのですが、症状が長引き3日後に再診。その時は検査なしでした。
その3日後、水下痢や咳などがあり再診。2回目のコロナ検査しました。陰性です。
1回目は陰性ではありましたが、免疫が下がっている間に感染したかもしれないとのお話を先生からいただいたのも検査を受けることを決めた理由の一つです。
それと、もし症状が良くならず来院を繰り返すことになれば、娘に負担がかかると思って検査をお願いしました。
検査は可哀相なものでなく、医療の発達により受けられる最先端の技術だと思ってます。娘にも「先生は強いからバイ菌を倒してくれたよ!〇〇も頑張ったね!バイ菌いなくなったよ!」と話しました。
もし心配な症状があれば検査を受けてみるのも悪い一手ではないと私は思います😌

ぽぴ
コメントありがとうございました🙇♀️
結局検査はしませんでした。
先生に聞いたら、風邪症状のようだし、この前検査してるし風邪のたび検査してたらキリがないので他で熱が出たとかでないならあまり気にすぎないようにしましょうと言われました。
お医者さん側から見てキリがないからという意見でした。私もまぁいっかなと思い今回はやめました。
園では関係者以外陽性者は出てきませんでした。
相談にのって頂きありがとうございました🙇♀️
コメント