
ママ友からの長文LINEに返信が遅れてしまい、関係がめんどくさく感じている。返信不要で既読無視してもいいか悩んでいる。
ママ友なのですが、長文ラインが来るので返信するのですが、結局あちらが既読無視して、自分がしんどくなったり聞いて欲しいことがあると、返信遅くなってごめんねーと前のLINEの続きからの内容で何週間もして返ってきます!笑
周りの人に同じ内容のLINE送ってるので話聞いてくれる要員は何人もいると思います☺️
正直めんどくさいので返信くれなくて良いし、もう私も長文返すのもめんどいし既読無視でいいですかね、、
関係性もめんどくさいなぁと思っていたところ、転園もされて会うこともないので、、😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
聞いて聞いてってタイプの方は基本聞いてくれる側の話聞く事ない人多いので返さなくていいと思います😄
転園してくれてラッキーですね!

退会ユーザー
小学校とかも会う予定無いなら無視しちゃいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
全くないです✨笑
転園してくれてホッとしてたのにラインが来るので正直鬱陶しくて😅💦
ガツガツ来る人苦手なので😭
これからは既読無視でいこうと思います😆!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
既読無視してなんならブロックしちゃいましょう👍
私の友達にも同じような人がいて、こちらが返信しても一方的に悩みや不安を送りつけられるのみ、SNSや他の人にも同じ相談してて呆れてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ブロックしたいなとか思ってたんですが、しても大丈夫ですかね!笑
そういう人結構いますよね😅
ただ、愚痴りたいだけなんでしょうが、、
昨日もばーーっと長いラインと子供さんの写真が7枚ぐらい送られてきて、返信したら既読無視になってます🙄- 4月18日
はじめてのママリ🔰
はい!転園が決まった時は心の中で喜びまくりました!
急に電話をかけてきたり、遊びに誘ってきたりとてもめんどくさかったので💦💦
次からは既読無視させてもらいます。。笑