※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

後追いが激しく、可愛いけれど手がかかる。同じ経験をした人いますか?

後追いやばい。
半径30cm以上離れれば泣いて
追っかけてくるし
近くにいれば1分に一回
私のところにきて顔を私の胸やお腹などに
こすりつけ、服を噛み、服はベチャベチャ。
まとわり付くってこういう事かと
しみじみ納得。

可愛いけど何にもできない。
ご飯作りなど長時間ならおんぶ紐するが
茶碗洗いや離乳食を温めるとかの
ちょっとの時間も
離れてくれない。

ひとり遊びしてるから
今のうちにーと思っても
遊びをやめてついてくる。


同じ境遇の人、多いですよね?😂

コメント

ミルトン

分かります!
最初は嬉しいんですけどね…笑
お腹下してるときなんかは特に憂鬱です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹下してる時やばいです!笑。
    リビングの扉の前にびたっといられたらこっち側から押すのに押せない時何回かあります。笑。

    • 11月14日
  • ミルトン

    ミルトン

    あぁ~!
    めっちゃ分かります‼︎笑
    すっごい泣きながら扉の前にいるんですよね笑
    あと泣きながら扉閉めてきたり笑

    • 11月15日
柿っ子

うちは6〜7ヶ月頃がピークで、8ヶ月頃には少し落ち着いてきましたー!
でも今月から保育園に入れたら、また離れなくなりました( ;∀;)
前はパパがいれば大丈夫だったのに、今回はパパがいても長時間は離れてくれないので、前よりも酷いかもです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱぱには全くです。
    私に抱かさってれば
    にこにこしてますが^^;
    ずりばいが8ヶ月ハイハイ9ヶ月で
    できたので今がピークかもしれません^^;

    • 11月14日
とと

ままのこと好きで好きでしょーがないんですね(*´ω`*)!

うちは双子なのでほっといたからか(笑)そこまで酷くはなかったかな。。

毎日毎日お疲れ様です(>_<)

いつか、微笑ましい思い出として懐かしめる時がやってきますように♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は嬉しくて可愛いなもう♡
    とか思ってたけどちょっと気持ちが重いです。笑。
    なんもしなくていいなら
    ずっとこうしてるんですけどね。笑。

    • 11月14日
deleted user

後追いってそんな感じなんですね😵💦
可愛い❤
愛おしいんだろうな❤
とか思ってたけど、実際は大変そうなんですね…
今でさえ家事色々と大変なのに😱😱😱

汚い話かもしれませんが今後トイレ大変そうです…
産後切れ痔❔&便秘でちょい時間掛かるのに…😱😭😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直最初だけです。笑。
    3ヶ月位の動かない時が
    楽でした^^;笑。
    トイレ大変ですよ💦!
    おかげで便秘になりました笑。

    • 11月14日
お母さん´`*

うちもそうですよー❀(*´▽`*)❀
ずっとそばにいますw
今だけだから可愛いって幸せーってなってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけだし可愛いし嬉しいんですけど
    少し気持ちが重いってなりません?笑。

    • 11月14日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    家族ストーカーですね(((゚艸゚))
    大好きなの!ママ大好きなの!!!
    って伝わってきますw

    • 11月14日
はなママ

うちもです♡´・ᴗ・`♡可愛くてたまらないです(๑′ᴗ‵๑)I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんもしなくていいなら
    ずっとそばにいたいんですけど
    そうもいかないから大変ですよね^^;

    • 11月14日
  • はなママ

    はなママ

    家事が進まなくて大変ですけど、必死な様子が可愛くてたまらないです♡´・ᴗ・`♡これも成長だな〜って思ってます。お昼寝の時間に猛スピードで家事済ませちゃいます笑!それ以外はずっと一緒に遊んでます(^ ^)

    • 11月14日
ゆうみぃ

うちの娘も絶賛後追い中です!
前に比べればマシになった気もするけど、基本私から離れません。おもちゃに夢中の時を狙ってそーっと離れるとすぐに泣きだします(>_<)なので家の中では小走り、家事をする時はいつもタイミングを見計らって、トイレの前にはバンボ置いて待たせてます。
ほんの少しの時間も大変ですよね(T ^ T)
いつか懐かしい思い出になると信じて、お互い頑張りましょうね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっしょですね!
    小走りわかります!笑。
    そして小指をぶつけるんですよね(泣)
    いつかはこちらから構ってといっても構ってもらえなくなりますもんね。笑。

    • 11月14日