※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子の離乳食について相談です。離乳食を増やしたらミルクや水が飲まれず、うんちが硬いです。離乳食を減らしてミルクを増やすか、フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。昼の離乳食は少なめです。

9ヶ月の子の離乳食について。
一回このくらい食べさせてるんですが、多いですかね?
離乳食増えたからか、ミルクあまり飲まなくなって、
麦茶とか水もあんまり飲まないので
水分量稼げません(T_T)
うんちが硬いです🥲
離乳食少し減らしてミルク飲ませる方がいいですか?
それかフォローアップに切り替え??
ちなみに三回食で、昼はちょっと少なめに離乳食です。

コメント

ミニー

離乳食でスープ系を出してあげてはどうですか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スープ系って食べさせにくくないですか??
    どうやってあげてますか??
    少しとろみつけてもいいのかな、、、

    • 4月18日
  • ミニー

    ミニー

    トロミ付けてあげてました💡
    そう言って、息子も水分取らなくて便秘君でした😂
    あとは、デザートを減らすのはどうですかね?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!ありがとうございます!!
    ヨーグルトは便秘少しでもマシにさせるために毎朝食べさせてるので🥲💭
    ゼリーなど減らして行ってみます🐹💛

    • 4月18日
2児のママ🌈🧸

このメニューでいらない?と思うのはももと白ぶどうのゼリーですかね?🤔🤔
いちごヨーグルトで果物とってるので!!

私は豆腐味噌汁とかしたりしてますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!
    ゼリー徐々に減らしていきます!!
    味噌汁って、大人の味噌使ってますか??

    • 4月18日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    私は市販の赤ちゃん用のやつです!

    • 4月18日