
授乳間隔が短くて困っています。ミルクが足りないのか、どうすればよいでしょうか。生後1ヶ月の赤ちゃんについてアドバイスをください。
生後1ヶ月の子です、、みなさん授乳間隔はどのくらい開きますか?調べてるとみなさん5時間とか6時間とか空くと書いてあり私の息子は基本2時間半で起きてしまいます、、良くて3時間です、、夜中も昼間もそのリズムで起きていてミルクが足りないんでしょうか?120〜140あげてて140あげてもすぐ飲み干して2時間半で起きます、、
まだ生後1ヶ月と2日だし140以上あげるのに抵抗あります、、どうすれば寝てくれますかね💦
やっぱりミルク増やすべきでしょうか💦
- 3児のママ
コメント

姉妹ママ(22)
個人差あると思いますが…うちの下の子は生後1ヶ月の頃100ml飲んで2時間も経たずに起きていました!!相談したとこ起きるってことは足りないのかもねと言われて足しました!それから寝るようになり今生後3ヶ月ですが、160ml飲んだだけでも夜22時に寝て朝方まで寝てくれます☺️🧡

みぃ
私もミルクで悩んでました🥺
140は生後1ヶ月と11日から飲み始めました。
一時期140を1日に8回飲んでまして…やはり1ヶ月検診の時に先生から多いと言われましたが…体重もグラフの範囲内だし大丈夫って言われて気持ちが楽になりました😊
助産師さんからは今は飲みたいだけあげて大丈夫って言われました🌷でも抱っこしたり、オムツかえたり、音楽聞かせてみたり…本当に何してもダメな時に増やすことを考えてみてはいかがですか!?😊
あまりにも吐き戻しがあるようならばおすすめしませんが🥺
-
みぃ
ちなみに私の息子も良く寝る時で5時間です。
抱っこして下ろすとすぐ起きたりしますが2時間とか1時間とかでも起きてバラバラです👀- 4月17日
-
3児のママ
140だと多いんですかね💦
5時間も寝てくれたことないので凄いです🤯
今はどのくらい飲んでますか??- 4月18日
-
みぃ
多いとは言われました💦
でも1日のトータル量とかで考えるみたいですけど1000超えなければ大丈夫とは聞いたことがあります😊140で8回の時は多少超えてしまってましたが…現在も140で6〜7回飲んでますよ😂- 4月18日

はじめてのママリ🔰
上の子は1.5ヶ月くらいから10時間とか寝てくれていましたが、下の子は夜長くて4時間です..😭生後1ヶ月なりたての頃、やはり寝て欲しくてミルクを無理やり増やしてみたら吐き戻して夜中の仕事が増えただけでした😇ただ腕枕したり密着して寝た日は6時間寝てくれました😳その時は里帰り中で余裕があったのでできました..今は家事をしたいので腕枕できません😭
入院中に助産師さんにも、お母さんの体温で眠くなってミルク飲めないねーと言われたことがありました!
もしすでに試してたらすみません🙇♀️
-
3児のママ
お子さん今どのくらい飲んでますか?💦
私も上の子女の子でよく寝てくれてたんですが初めて男の子でミルクもやっぱり男の子だから足りないのかなとか色々考えてるんですがでも120あげても140あげても2時間半で起きるし160はさすがにあげられないよなぁと思い😞抱っこしたり隣で寝たりするってことですかね?🧐- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
今1ヶ月半で120~160飲んでます!でも160飲んだからと言って間隔があくわけでもないです😢
ミルク飲みながら寝た時そのまま寝転んで腕枕した状態で寝たことがあって、その時は6時間寝てくれました😳- 4月18日
3児のママ
やっぱり足りないのが原因なんですかね💦1ヶ月の頃100mlからどのくらい足しましたか?