
コメント

かな♡
夜働いてます!
迎えに行ったら寝てます( ´罒` )
私は遅くても5時には帰るので
帰ったら息子をベッドに寝かせて
私の用意を終わらせて一緒に寝て
7時に一緒に起きます!
10時か11時にもっかい寝るので
寝かせて一緒に寝て2時か3時に起きます!

みんた
妊娠半年くらいまでwよる仕事していて娘を預けてました!
全然寝れないですよ。
夜寝てる分家に連れて帰ると中途半端に寝たからギャン泣きして朝まで寝ないことなんてザラで
昼間に仮眠取るとかそんなもんしか出来なかったです
-
ぴの
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜。眠れないよな〜と思ってしまって。
仮眠レベルしかできない場合もありますよね(><)お身体、壊しませんでした?- 11月14日
-
みんた
子供が一歳すぎてくると赤ちゃんから子供らしくなってくるのでだいぶ大変でした(´・ω・`;)
イライラは多かったかもしれないです。
体は大丈夫でした!
でもだるさが抜けなくて(´-`)
ご飯作るのも面倒くさかったですԅ(¯﹃¯ԅ)
寝れる日と寝れない日の差が激しかった覚えがあります!- 11月14日
-
ぴの
今、ちょうど息子が1歳なのでちょっと不安になってきました(笑)
だるいのはそうですよねー。うちは義実家同居なので家事はほぼやらなくて済むのですが、やっぱり眠れないとキツイですよね😢- 11月14日
ぴの
ありがとうございます!
なるほど〜そのまま子どもが寝てくれれば楽ですね☆
ちょっと起きてしまった時などありました?
少しずつでも寝れればいいですよね。・°°・(>_<)・°°・。
かな♡
ありますよー!
それはもうしょうがないことなので
一緒に起きます😅
ぴの
日によってはほぼ寝られない時もあったんですかね(´・_・`)・・・
お昼寝の習慣はついてるので、それまで頑張って起きてお昼寝のタイミングで寝る事にして、週4くらいの夜勤は耐えきれますかね😅
かな♡
私も週4ほどですが
最終日はやっぱりきついです💦
でも、なんとかやっていけてます✨
ぴの
そうなんですね〜(><)!!
わたしも週4くらいで入れてみようと思ってます(´;ω;`)
絶対大変そうですけど、お互いに頑張りましょう〜(ง •̀_•́)ง
ありがとうございます💗