![えーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦が出産の不安や陣痛への恐怖、子供との別れを気にしています。早く不安から解放されたいと思っています。
37週
いつ出産してもいい時期に
入った途端に、ソワソワが……
しかも、経験してても
陣痛の痛みへの恐怖が募り不安が
増してきてます……(笑)
少しお腹が痛くなるだけで
え?本陣痛に繋がる……??とか
1人でヒヤヒヤ……💦
2歳の息子とも
数日会えない時が来るのかと思うと
寝顔みるたびウルウルしちゃったり……。。
夜、私が居なくても寝てくれるかな?
って不安になったり……💦
色々と気持ちが不安に💦
この気持ちから
早く解放されたい!!!
- えーぽん(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
今日満月だし余計に期待しちゃいますよね😂😂
分かります(笑)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私も37週です!
お気持ちとても分かります😭
今更ですけど陣痛も怖いし
前駆陣痛だけでヒヤヒヤです。
いつくるんだろうとソワソワ😭
上の子のことも心配ですよね💦
離れたこと一度もないので
私も不安です🥺
-
えーぽん
同じ37週ですね!😊
ほんとソワソワですよね(笑)
お恥ずかしい話ですが
便意の痛さなのか
陣痛に繋がる痛さなのか
少しの痛みで焦ります(笑)🤣
上の子の事は
ほんと心配です🥺
意外と大丈夫なんでしょうけど(笑)🤣- 4月18日
-
あ
分かります😭
便意なのか陣痛なのか笑
昨日は便意が強くて
え?産まれる?って
勝手に焦ってました笑
コロナ禍なので面会も気軽に出来ませんもんね😭
毎日テレビ電話でもしようと思ってます笑- 4月18日
-
えーぽん
便意か陣痛の痛さなのか
分からないので
もしもの時に備えて
トイレ行く時も
スマホ持ってます(笑)🤣
わたしも、今朝
便意の痛さで朝から
勝手に焦ってました(笑)😅
入院中は、テレビ電話
ばかりしてそうですよね😊
唯一の繋がりですしね!- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。
あの陣痛に耐えられるのか、毎日不安です…
35週から便秘で、お腹が痛くなる度、これ陣痛なんじゃない?と1人で色々考えてしまっています💧
-
えーぽん
やはり不安になりますよね💦
私も便秘などで毎回
ヒヤヒヤしますよ(笑)😅
いつかくる陣痛に
耐えれる自信がないです😅- 4月18日
![ぐでまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでまま
わかりますわかります……
2人目なんだからそんなにソワソワすまいと思ってましたが正産期入ってからお腹が痛むともしかして?!と間隔はからずにはいられず毎晩寝不足でした😂きっと3人目でもソワソワするんだろうなぁ〜
入院で離れる数日間、次男出産の時は不安でしたが今回は楽しみにしています😊心配も無くはないですが、嵐のような育児が始まる前の回復期間ですから!!のんびりします!!笑
心配と不安と、楽しみもあって……複雑な気持ちですよね〜
-
えーぽん
余裕ぶっこいてた自分が
恥ずかしく思う時があります(笑)🤣🤣私もお腹痛むと、すぐさまアプリで時間測ったりしてヒヤヒヤ(笑)🤣とくに夜中(笑)
入院で離れる数日間
確かに回復期間ですね!
わたしも、前向きに考えて
回復期間と思って過ごします!- 4月18日
![かずぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずぱん
上の子の年齢が同じくらいなのでコメントしてしまいました。
私は本日帝王切開で昨日から入院しています…出産と孤独な入院で気分が落ちてて、さらに子供のことが不安で、気持ちわかります🙏同じでした!!入院時お別れで子供の寂しそうな顔見て涙がでました😭笑 でもなんだかんだ元気に過ごしてるようで、今日もご機嫌で保育園行ったみたいです。それを聞いてホッとして、自分のことに集中できそうです😚息子は普段大人しくてくっついてくるような子で、弟できるよって言ってもイヤ!!と最後まで言っていましたが、母が思っている以上に強い子に育ってるのかなと安心しました🥺まぁまだ1週間あるのでわかりませんが…笑
入院までもう少しありそうですね…家族3人の時間、大事に過ごしてあげてください❣️お互い元気な赤ちゃん産みましょう。
-
えーぽん
入院って孤独になりますよね💦
出産への不安もありますし😢
子供さんも何かを感じ取って寂しそうな顔になってしまったんでしょうね🥺わたしも、陣痛きて病院に行く際、涙がでる気がします😭考えただけでもウルウルしてるので😅息子さん、ママ大好き!って気持ちが伝わってきます🥰きっと良いお兄ちゃんになってくれますよ😍弟に優しく接してくれるかと思います!
私の息子も、そうなってくれるといいのですが😅(笑)
ほんとお互いに元気な赤ちゃん産みましょう!!😍- 4月18日
![かずぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずぱん
ありがとうこざいます❣️妊婦は情緒不安定で、私もよく寝顔見ながら泣いてましたよ笑
大丈夫!!きっと息子さんもわかってくれます🥰お互い子供が増えてまたいろいろ大変もあると思いますけど、楽しみですね✌️
頑張りましょうねー❣️
-
えーぽん
妊婦は何かと情緒不安定に
なりやすいですよね😅
とくに、涙もろく……(笑)
ありがとうございます😊
家族が増える喜びと同時に
育児が倍になるので大変でしょうけど、お互い頑張って育児楽しみましょう!!
何かあれば、ママリで
愚痴りましょ(笑)🤣- 4月18日
![このはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このはな
とてもよくわかります💦
今夜かも!?と思いながら過ごすので夜も全然眠れず…
もし陣痛きたらの段取りを考えどんどん眠れず…
とにかく上の子を置いて入院するということが不安で心配でたまらず日々ドキドキして過ごしています(´×ω×`)
あまり張らないしまだかなぁ?と思いつつ上の子が37週で生まれているので本当にいつ生まれてもおかしくなく毎日ソワソワが止まりませ〜ん( ´△`)アァ-
そんな中でも即爆睡する旦那にイラッときたり笑
寝ないと体力持たないので絶対寝るべきなんですけどね(´・ω・`;)
-
えーぽん
めちゃ分かります!!(笑)
今夜か?今夜なのか?
って過ごして寝不足で(笑)🤣
ドキドキとヒヤヒヤと
色んな感情がヤバいですね😅
わたしの息子は38週では
ありましたが、ほんと
いつ生まれてもおかしくない時期なので何かと敏感です💦
旦那さんにイラッとする気持ち
分かります(笑)😅あと羨ましいですよね爆睡できることに(笑)
お互い、無理せず
過ごして元気な赤ちゃん産みましょう!!- 4月18日
-
このはな
お互い近々ベビーに会えますからね(*´︶`*)❤︎
陣痛とお産に立ち向かうべくしっかり休めるときに休んでおきましょう!!- 4月18日
えーぽん
満月って陣痛きやすい
って話、耳にした事があります!もう朝を迎えちゃいましたが😅(笑)
何かと少しの事でも
ヒヤヒヤしますよね(笑)