※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開の痛みがひどくて寝られず、赤ちゃんの世話もできない状況。退院まで歩ける自信もない。同様の経験者はいつごろ動けるようになったか知りたい。

会陰切開された傷が痛すぎる🥲陣痛や出産の痛みより辛いです💦💦2日前に出産しました。赤ちゃんの頭が大きくて会陰切開されたのですが2日経ってもピークの痛みが続いてます。膣の中まで縫ったせいもあるのか寝てても激痛のため眠れても1-2時間で目が覚めてしまいます。痛み止めの坐薬や飲み薬も全く効きません。陣痛や出産は一時的なのでまだ我慢できましたが会陰切開の傷は24時間痛いのでもう心が折れそうです。
痛みに個人差はあるとは聞いてましたがここまで痛いとは思っておらず、、明日から赤ちゃんが同室でしたが痛すぎて世話ができる状態でないため延長してもらいました😵‍💫
退院までに歩ける自信もないです。同じように重症だった方はいつごろ動けるようになりましたか?🥲🥲

コメント

deleted user

脅すようで申し訳ないのですが、私は退院前日に抜糸してもらうまで動けない激痛でした…😭
抜糸したらスキップできるくらい体軽くなったんですが…😭💦

ひなまるママ(27)

私は溶ける糸で塗ってもらったのですが2週間くらいは
めっちゃ痛かったです😭
違和感が無くなったのは
1ヶ月くらいかかりました💦💦💦

deleted user

1人目は裂傷でしたがあまり痛み感じず、2人目は切開でかなり痛かったです😂
無痛だったので麻酔が切れてからが本当に地獄で立つのも座るのも横になるのも辛くて、、座薬、経口薬効かず点滴入れてもらったり、ロキソニンからカロナールに変更来てもらったり。
退院が長引くの嫌で死ぬ気で点滴のガラガラお供に歩きました(笑)
2週間くらい痛み続きましたが、今はもう全く痛みもないし違和感もなしです!
ちなみに抜糸はしませんでした。

deleted user

出産お疲れ様でした😌✨✨

会陰切開と裂傷だったので、2日後なんてまだ全然痛かったです💦
痛すぎて冷や汗すごく、同じく座薬もロキソニンも効きませんでした…
抜糸して欲しかったんですが、溶けるからしない!と言われてしまいしてもらえず…
退院日まで全然痛かったです、ペンギンみたいに歩いてました🐧
なんだかんだで2ヶ月間ずるずる痛み引きずってました……

はじめてのママリ

一人目は縫合が下手だったのか、気にならなくなるまで2ヶ月以上かかりました。
最初の1ヶ月はほぼよちよち歩きで、徐々に違和感、くらいになり、そのうち気にならなくなりました。

二人目は退院するころには違和感、くらいになってました。

傷の大きさや縫合のうまさも関係あると思います。

ちなみに私の叔母ですが、縫うときに本来縫うべきところと関係ないところとを一緒に縫われてたらしく、それが激痛の原因で、2週間後くらいに縫い直ししたらしいです(^_^;)

えだちゃん🔰

私もとても痛かったです😭
私は早く産まれすぎて思いっきり裂けてしまい、おしりの穴の方まで行ってしまって、、
ご飯食べたいけど、起き上がるのも痛いし、トイレ行くのも痛いし、、って感じですよね😭
夜中にミルクあげるのも数日は辛かったです😭

退院する時にはめちゃくちゃ痛い!!って感じではなく、少し痛いなーってくらいでした!
2週間位ではほとんど痛みはなかったです!
念の為円座を使っていました!


ただ無理は禁物なので、頼れる時は預けてもいいと思います!
1回も夜通して見れてないし、退院したら大丈夫かな、、
とか思っても、家に帰ったらやらざるおえないので意外と病院より出来ちゃいます😊


今は辛いと思いますが、必ず良くなります!
痛い中ミルクあげたなーって思い出になります😊
それにこんなに痛めて産んだんだ!ってとっても可愛くなりますよ😊


頑張って下さい😊😊

deleted user

めちゃくちゃ痛いですよね💦
私も2人目が酷い裂傷+切開で
縫合が大掛かりになり、手術扱いという事で
保険適用レベルに盛大に…でした( ̄▽ ̄;)
しかし謎の方針により産後の痛み止めは出せないと😇😇
座って食事はもちろん
寝て休む事もできない
赤ちゃんのお世話でヘトヘト
夜しくしく泣きました😭笑

1人目もまぁまぁ痛かったですが
どちらも抜糸の後にびっくりするほど楽になりますよ!

溶ける糸でも抜糸してもらう事を心からオススメします!