
コメント

退会ユーザー
1年生になって乗れるようになりました😂

はじめてのママリ🔰
うちも2月末生まれの年長さんです。3歳の誕生日に自転車買って4歳のときに補助輪取ったら10分くらいで乗れてました☺️
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
すごいですね👏
うちの子は怖がり、運動音痴なのでストライダーも上手く乗りこなせません!😅- 4月18日
退会ユーザー
1年生になって乗れるようになりました😂
はじめてのママリ🔰
うちも2月末生まれの年長さんです。3歳の誕生日に自転車買って4歳のときに補助輪取ったら10分くらいで乗れてました☺️
ぷーさん
コメントありがとうございます!
すごいですね👏
うちの子は怖がり、運動音痴なのでストライダーも上手く乗りこなせません!😅
「自転車」に関する質問
公立か私立かどっちの幼稚園にするか迷ってます。 私立は3年保育、公立は2年保育でもう1年自宅保育はきついなーってのと発語が遅れているので集団生活慣れて影響を受けて欲しい気持ちがあるから私立の幼稚園に願書提出予…
雨の日も自転車送迎している方に質問です。 お子さんにカッパは着せていますか? 駐輪場は屋根無し、道路を挟んで向かい側が幼稚園です! 自転車から降ろしてからは傘をさしますが、カッパも着ておいたほうがいいのでし…
変な質問かもですが、保育士さん等いらしたらお聞きしたいです💦 今年4月に入園した2歳クラスの娘のことです。 お熱もほとんどなく元気に毎日楽しみに登園していましたが、本日2度目の呼び出し電話がありました。 娘の通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーさん
コメントありがとうございます!😊
一年生ですか!周りのお友達が自転車乗ってるのを見て〜って感じですか?
退会ユーザー
1年生で自転車で遊びに来る子はいなかったのですが
そろそろ練習してみたら?と言ってみたらやるとのことだったので教えました!
ぷーさん
なるほど!お子さんのやる気が出る時まで待ったんですね😆✨
やっぱりそれが一番いいのかな😅親が焦ったところで…ですよね😂
退会ユーザー
4歳ぐらいの時にも教えましたけど、
なんだかんだ大きくなってからの方が言葉の説明で理解してくれる部分が大きいので2日で乗れました😂
ぷーさん
うちも焦らず行こうと思います😊
ありがとうございました!